Random header image... Refresh for more!

Category — ニュース

よってみランドたかなべ まちの駅

machi.jpg

高鍋商工会議所ブログでもアップされていますが、4月1日のまちの駅オープンに向けて着々と準備が進んでいます♪

看板のぼりパンフレットボックスのサンプルが、高鍋商工会議所の玄関前に展示してありました。

パンフボックスを見ていて、「ん? この、焼き色は・・・」

ピンときちゃいました♪

そうです、灯籠まつりで舞鶴公園に大きな城の模型を建てた、あの『てげてげグループ』の石田さんの作品でした!

(焼き色を見ただけで、分かっちゃうワタシって・・・)

現在、準備作業とあわせて、「まちの駅」も随時募集しています!

1.ちょっと休憩できて・・・

2.トイレが利用できて・・・

3.ローカル情報の提供をする

たったこれだけで、アナタも「まちの駅ネットワーク」の仲間入りです!

詳しくは、高鍋商工会議所(22-1333)へお問い合わせください。

 

banner2.gif ←ブログランキング エントリー中♪ ポチッっとな!

3月 14, 2008   No Comments

商人(あきんど)フェスタ2008が開催されました

2月24日(日) 快晴♪
この日は、黒木本店駐車場において高鍋商工会議所青年部合同見本市商人(あきんど)フェスタ2008が開催されました。

このイベントは今回で2回目、当日はお天気も良く会場はたくさんのお客さんで賑わいました!
各ブースでは、野菜の販売やたこ焼き、コロッケなどが販売されていたり、血液サラサラ診断やヘアメイクコーナーなどもありみなさんそれぞれ楽しまれていました。
また、ステージでは舞鶴一座秋月鼓童のみなさんの太鼓演奏やラムネ早飲み競争お楽しみ抽選会などが行われ大盛況でした♪

akindo2241.jpg
(会場正面ゲート)

akindo2242.JPG
(買い物やお食事などで大賑わいでした♪)

akindo2243.JPG
(野菜や果物などを販売 モンマートあおきサン)

akindo2246.JPG
(ホテル四季亭の手づくりコロッケには長蛇の列が・・・)

akindo2247.JPG
(ダジャレ食堂の人気メニュー「八丁豚棒(はっちょうとんぼう)」はすぐに完売でした)

akindo2248.JPG
(景品盛りだくさんのお楽しみ抽選会でした♪)

 

banner2.gif ←ブログランキング エントリー中♪ ポチッっとな!

3月 4, 2008   2 Comments

折り紙 プチ☆ひな人形 展示中!

もう少しすると・・・そう!ひなまつりですね。
高鍋の健康づくりの拠点、高鍋町健康づくりセンターのエントランスホールにも、色とりどりの雛飾りがお目見えしています。

hinamaturi001.JPG

実はこれ、健康づくりセンターのスタッフがつくった折り紙作品です♪

健康づくりセンターでは、乳幼児健診や予防接種などに、たくさんのチビッコやおかあさん、おとうさんがいらっしゃいます。
ロビーでの待ち時間も和やかに過ごせるように・・・と、展示されていて健診に訪れたみなさんにも好評だそうです♪

hinamaturi002.JPG

豪華 三段飾り♪

hinamaturi003.JPG

おだいり様と・・・

hinamaturi004.JPG

おひな様~♪

hinamaturi005.JPG

色紙バージョンなんかもあります

このプチ雛人形は、3月末まで健康づくりセンターのエントランスホールに展示中です。
どなたでもご覧になれますので、お近くにお越しの際には立ち寄られてみてはいかがでしょうか♪

2月 21, 2008   No Comments

「飲酒運転根絶運動」実施中!(2/1~2/10)

先日、運転免許の更新に行ってきました。
koutuuanzen-s.JPG

8時30分に高鍋地区交通安全協会に到着。
受付を済ませて、テキストを受け取り、視力検査のあと、高鍋警察署の方から講習を受けました。

まずは高齢者被害の死亡事故についてのお話でした。

さて、ここで 【問 題】!

Q1 平成19年中の全交通事故死者中、高齢者の占める割合は?
   A 約1割  B 約3割  C 約5割

Q2 高齢者をはねる事故が多く発生する時間帯は?
   A 朝(06~09)  B 昼(12~15)  C 夕方・夜間(18~21)

Q3 高齢者をはねる事故が多く発生する道路は?
   A 通り慣れた裏道  B 買い物で通る繁華街道路  C 交通量の多い国道

Q4 高齢者が死亡した事故で、最も多い高齢者の状態は?
   A 四輪車を運転中  B 自転車を運転中  C 徒歩で道路を横断中

Q5 加害者側の原因の中で、最も多いのは?
   A 一時不停止  B 脇見・ぼんやり運転  C 信号無視

Q6 死亡事故を起こした場合の行政処分は?
   A 60日の免許停止  B 90日の免許停止  C 免許取消

平成19年の交通事故死亡者は、80人でそのうち約5割、45人の高齢者が犠牲になっています。

見通しの悪くなる夕方から夜間にかけての事故発生が最も多く、一般的に通り慣れた裏道での事故が多いそうです。(高鍋の場合は、国道10号での事故が半数を占めているそうですが)

最も多い事故原因は、高齢者は道路横断中運転者は脇見やぼんやり運転だそうです。

死亡事故を起こした場合は、ほぼ免許停止になります。

さて、6問中何問わかりましたか?(ちなみに私は5問でした・・・)

つづいては、飲酒運転根絶のお話。

飲酒運転による交通事故の根絶のため、法改正が行われ、罰則の引き上げや新設がありました。
飲酒運転をすることはもちろん、車両やお酒の提供、飲酒運転の車に同乗することも罰則の対象となります。

2月1日から10日まで、「飲酒運転根絶運動」が実施中です。
飲酒運転は犯罪です。
運転するならお酒を飲まない、お酒を飲んだら運転しない、運転する人にはお酒をすすめないことで悲しい事故をなくすことができます!

最後になりましたが、
運転免許証の更新手続きは、地元の交通安全協会でも行うことができます。
交通安全協力費の一部は、交通教室の実施や交通安全旗などの交通安全啓発活動に使用されています。
「愛する人の命は、あなたの交通安全協力費で守られています」
運転免許の更新は、地元の交通安全協会で! 協会にも加入しましょう!

2月 8, 2008   No Comments

【水木大介】うたばん観てね♪【東国原県知事】

先日もご紹介しましたが、高鍋町出身の演歌歌手 水木大介さんが本日放送のうたばんに出演されます♪

今日は早目にお風呂に入って、ハミガキして・・・
19時54分から、家族そろってうたばんを観ましょう♪

daisuke-s.jpg

2月 7, 2008   No Comments

「第1回 子ども読書ふれあいまつり」が開催されました

1月27日(日)に高鍋町美術館で「子ども読書ふれあいまつり」が開催されました。
会場となった多目的ホールには、150人あまりのチビッコやお父さん、お母さんなどが集まり、読み聞かせや紙芝居を楽しみました。

dokusyofes-1.JPG

プログラムが始まると、チビッコたちはステージの前にカブリツキ!!
『大型絵本の読み聞かせ』『わらべ歌あそび』に瞳を輝かせていました♪

dokusyofes-2.JPG

dokusyofes-3.JPG
子どもたちに見つめられちょっぴりキンチョー気味のおばあちゃん

dokusyofes-5.JPG
みんな夢中・・・

dokusyofes-6.JPG
野の花館おはなしの会の「大型紙芝居『豆っこひろって ぽんぽんぽぽん』」
このお話、かなり面白かったです♪自分が大人なのを忘れて夢中になってしまいました(^^ゞ

dokusyofes-7.JPG
点訳サークル「おすず」の皆さんも参加。
視覚障がい者による点字の朗読がありました。

dokusyofes-8.JPG

dokusyofes-9.JPG
高鍋町立保育園合同の「ジャンボ絵本」と「わらべ歌あそび『えんどう豆そら豆』」です。
おなかがタイコで おけつがラッパで プ~ドン♪ プ~ドン♪

dokusyofes10.JPG
町立保育園園長の「おてぶしてぶし」
ドングリを持っているのが右手か左手かを当てる遊びに、チビッコたちはスーパー★エキサイトでした!!

2月 6, 2008   No Comments

宮崎に来んね、住まんね

back.jpg

「宮崎に来んね、住まんねブログ」で、高鍋町観光協会ホームページが紹介されています。
http://ha-tom.org/konsuma/index.php?e=234

宮崎に来んね、住まんねブログとは、宮崎県への移住・定住促進事業の一環として、宮崎の地域生活情報を発信していこうとNPO法人 きよたけ郷ハートムが運営しているウェブサイトです。

県内各地のローカル情報が充実していて、県外の人はもちろん、県内在住の人でも楽しめるページですね♪
当協会のブログも負けないように、ホットなローカルネタ満載で高鍋情報をお伝えしていこうと思いま~す!

2月 5, 2008   2 Comments

【てぇげ、てぇげ~♪】水木大介さん情報!【音頭だよぉ~♪】

突然ですが、宮崎てげてげ音頭ってご存知ですか?
高鍋にお住まいの皆さんは、灯籠まつり会場やイベントなどでご覧になったことがあると思いますが、東国原英夫宮崎県知事が作詞して、高鍋町出身の演歌歌手水木大介さんが歌っている、
「てぇげぇ、てぇげぇ~♪」のフレーズでお馴染みのアノ曲です。

その高鍋町出身の演歌歌手、水木大介さんがTBSの人気テレビ番組うたばんに出演されます。
もちろん、東国原英夫宮崎県知事が作詞した宮崎てげてげ音頭をひっさげての登場です!
daisuke-s.jpg

水木大介さんと一緒に東国原知事やKAT-TUNの皆さんも出演されるそうです。楽しみですね♪

気になる放送スケジュールは・・・
2月7日(木) 19:54~20:54
TBS系列ですから宮崎ではMRTですね!

収録の模様は水木大介さんのブログ『水木大介日記』で紹介されています。

2月7日は、ご家族やお知り合いをお誘いして、是非うたばんをご覧ください!!!

宮崎てげてげ音頭も応援よろしくお願いしま~す(^^)v

2月 1, 2008   No Comments

第2回 高鍋観光ボランティアガイド養成講座

1月27日(日)、高鍋観光ボランティアガイド養成講座を開催いたしました。
講師を務めていただいたのは、高鍋の歴史に詳しい土公武二郎さんです。
2回目となる今回は24名が受講され、高鍋城址を中心といた舞鶴公園エリアの歴史や史跡などを学ばれました。

kankouguide001.JPG
(講師の土公武二郎さん)

研修会Ⅰは、高鍋町役場大会議室で、高鍋城址(舞鶴公園)を中心に講話をいただきました。
kankouguide002.JPG
「観光とは・・・」 「ガイドの役目は・・・」 といった総論にはじまり、
「高鍋城の姿・・・」 「舞鶴公園の宝物・・・」 など、講師自身の体験談や笑いを織り交ぜての講話は、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

印象深かったのは、「初代藩主から400年余り、私でもその6分の1を生きています。高鍋城の歴史といってもさほど遠いものではない・・・」という言葉でした。
遠い昔の話というイメージが、一気に身近なものになりました。

研修会Ⅱは、実際に現地に出ての講習でした。
高鍋町役場 → 高鍋城址城堀 → 高鍋農業高校正門 → 高鍋城址(舞鶴公園) → 高鍋町歴史総合資料館(刀工鍛冶場・萬歳亭)
kankouguide003.JPG

kankouguide005.JPG
各ポイントで、実物を見ながらの解説はとても分かりやすく、受講者の皆さんも興味深そうに聞き入っていました。

kankouguide006.JPG
約2時間の現地講習のあとは、受講者全員で意見交換をしながらの昼食で閉会となりました。

ご参加いただきました皆さんおつかれさまでした。

次回の養成講座は、3月に開催予定です。お楽しみに♪

1月 29, 2008   1 Comment

【本日公開】高鍋町観光協会ホームページ&ブログ

お待たせしました♪
本日(1/25)から高鍋町観光協会ホームページが公開です。
URLは下記のとおりです。ブックマークをよろしくお願いいたします。

高鍋町観光協会ホームページ
 【URL】http://www.kankou-takanabe.com

高鍋町観光協会ブログ
 【URL】http://www.kankou-takanabe.com/blog

これまで以上に、充実した情報をお伝えしてまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。

なお、只今ホームページ公開記念として期間限定たかなべすごろを無料配信中ですので、ダウンロードページにもアクセスしてみてください♪

http://www.kankou-takanabe.com/dl/


高鍋町内のスポットを巡るたかなべすごろくは、地図にコースのみが記入してありますので、各ポイントでのイベントはイロイロ考えて遊んでください♪

例えば・・・
「アカウミガメ産卵地で産卵のため一回休み」とか「舞鶴公園で花見をして一回休み」とか・・・って「一回休み」ばっかりジャン ( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )

そんなわけで、1月も終盤になりますが、ご家族で・・・会社で・・・お正月ゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか?(#^.^#)

1月 25, 2008   2 Comments