Category — 未分類
大使くん私を日の出に連れてって(^o^)/
友人の結婚式へ行ってきました♪新郎側での招待でそわそわ(゜-゜)花嫁さんがかわいすぎて終始眩しすぎるぜ!!…からの~新郎新婦の恋ダンス披露!!20年以上の付き合いで見たことのない新郎の満開の笑顔に同級生みんなでニヤニヤ。幸せオーラ全開♪9年間の愛を実らせゴールイン。完璧でございます。本当にお似合いな2人!!おめでとうございます♪ずっとずっとお幸せに…(*^_^*)
さて、2016年も残すところあとわずかでございます。。。
新年を迎えて一発目のイベントは毎年行っております…
大使くん私を日の出に連れてって\(^o^)/2017
です!!
1月1日に初日の出を拝み、書き初めを行う恒例イベントです。
高鍋大師の作成者、岩岡保吉さんは香川出身。それにのっかり温かいうどんもご用意しております(*^^)v
うどんをすすりながらみなさんでご来光を拝みませんか(^_^)
たかなべ大使くんもやってきます!!
去年の様子はこちらをご参考になさってください→♪
日時~1月1日 6時~
集合場所~高鍋大師花守山
参加料金…1人1,000円
お問い合わせ
高鍋町観光協会
0983-22-5588まで(^_^)
12月 19, 2016 No Comments
きゃべつ収穫祭明日です(^o^)/
お疲れ様です♪今日はぽかぽか陽気でしたね(^_^)素敵な休日を過ごせましたでしょうか…♪
さてさて…いよいよ明日です!!
新田原航空祭\(^o^)/!!…もきっと大盛り上がりでしょうが、高鍋でも盛り上がること間違いなしの…
きゃべつ収穫祭\(^o^)/
お問い合わせもけっこういただきましたーーー!!
しかし…明日の天気(~o~)あ、怪しいです!!
…が!!大雨にならない限りやります(^_^)
やっちゃいます♪
なので、なるべく、雨具・長靴等、濡れない格好でお越しください(>_<)
去年の様子を少々…
染ヶ岡で育ったキャベツは甘くておいしいんです!!
採れたてほやほやをかじってもよしです\(^o^)/
農家のみなさんと楽しい時間を過ごせますよ♪
●日時 → 12月4日(日) 10時~12時まで
●場所 → 染ヶ岡地区のキャベツ畑
近くまで来たらスタッフが案内いたします(^_^)
●参加料金 → ひと家族500円(詰め放題!!)
●申込み不要!!飛び入り参加OK!!
※汚れてもいい格好&気合を入れてお越しください!!
●先着100名様限定で、おでん、キャベツのサラダ、おにぎりのふるまいもありますよー!!
農家さんの料理は絶品です(*^_^*)!!
12月 3, 2016 No Comments
高鍋大師稲荷神社神事へ…(^o^)/
お疲れ様です♪最近姉のところに遊びに行くと、小4の甥が必ず「まだ帰らんでよー」と言ってくるので、かわいいやつめ♪と思っていたら、やること(宿題やらお風呂)をやっていなくて、母に怒られるからだそうです…私がいると少々怒りの度合いが和らぐそうです…(~o~)そういうことなのねーーー\(^o^)/
本日、高鍋大師花守山で稲荷神社の神事が執り行われました!!
実は、この奥に狐がおります(^_^)
ご利益もあるそうなので、遊びに来たときにひょっこり覗いて、ぜひ拝んでいってください♪
12月とは思えない程の天気でぽかぽか陽気でした。。。
広場でとっても美味しいご飯までいただきました(^_^)
ごちそうさまでした!!
地域のみなさんで協力して、こういった行事を行っているからこそ、この高鍋大師はしっかり保たれているんだなと思います。
みなさんお疲れ様でした\(^o^)/
12月 2, 2016 No Comments
鍋合戦♪農業科学まつり同時開催(^o^)/
ひびっちゃった甥っ子、日曜に試合に出ておりました(~o~)完治してないはずなのにランナーに飛んでタッチする姿にじーん。どろんこになってボールを必死に追いかける少年たちにじーん。子どもの力ってすごいです。見応えのあるゲーム展開に、普段クールな姉が推定13センチジャンプをして喜んでいる姿を見て少しそわそわしたそんな日曜日でした。。。
いよいよ今週です!!鍋合戦\(^o^)/
じゃんじゃんじゃーん。。。
改めて7つの鍋をご紹介♪
①高鍋町
…たかなべの絆名物ギョーザ鍋
~アゴだしと塩こうじの特別スープ仕立て~
②都農町
…しいら鍋~たまごとともに~
③西都市
…西都みそちきんちゃん鍋
④新富町
…別品!!しんとみうまいもん鍋
⑤六ヶ所村
…「青森の味覚がギュッとつまった」贅沢六ヶ所海鮮鍋
⑥木城町
…人間万歳鍋2016
⑦川南町
…川南どっさり元気鍋
~ベーコンのせちゃいました。バケットさしちゃいました。~
みなさんが食べたい鍋はどれでしょうかー\(^o^)/
鍋合戦お問い合わせ
さいとこゆ観光ネットワーク 高鍋町産業振興課
0983-26-2015 まで♪
当日は交通誘導員の指示に従って走行してください。
そして、鍋合戦と同時に開催されますこちら!!
農業科学館まつり♪
いろんなイベントやるそうです!!
個人的にいも掘り!!気になります(*^_^*)
今年は時間たっぷり楽しめると思います\(^o^)/
当日、会場でお待ちしております♪
お問い合わせ
平日 県立農業大学校農業総合研修センター
0983-23-7447
月曜日を除く日 宮崎県農業科学公園ルピナスパーク
0983-22-4000
まで♪
11月 15, 2016 No Comments
ビジネスホテルふじやさん(^o^)/
おはようございます!!最近の嬉しいこと。ナ、ナント!!15年ぶりに復活した大好きなイエモンのライブDVDをいただきましたー\(^o^)/もー神です♪初めて見た時はあまりのかっこよさに3曲聴くのが限界(笑)今は通勤の行き帰りに拝んでおります。何度聴いてもたまらないぜー(~o~)ドラマの主題歌になった新曲もかっちょいいんです。ぜひ。。。
今日は、高鍋駅から車で5分、国道10号線に隣接するホテル、
ビジネスホテル ふじやさん
のご紹介をさせていただきます\(^o^)/
あー!!ここか(^_^)と思った方もいらっしゃるのでは…♪
部屋の様子はというと↓
シングル部屋
ツイン部屋
なんと、施設の裏のほうにも部屋があります(^_^)
内装もとてもきれいで落ち着く作りになっております。
お食事やオーナーとのお話をこちらでゆっくりと(^_^)
~宿泊料金のご案内~(税込価格)
◎1泊 4,000円
◎朝食付き+500円、夕食付き+1,000円
◎各部屋にお風呂、トイレあり
◎全て個室、23部屋(最大30名宿泊可能です!!)
◎長期滞在可(料金はご相談ください)
◎洗濯機、乾燥機無料
観光協会のHPにて紹介している内容に少々価格変更がございましたので、こちらでご紹介させていただきました♪☆
お問い合わせ先は…
ビジネスホテルふじや
高鍋町北高鍋2599-1
0983-22-5810までお気軽にお問い合わせください\(^o^)/
11月 7, 2016 No Comments
西都児湯鍋合戦2016(^o^)/
甥が怪我をしたそうな…。ひびだそうな…。てっきり野球でやっちゃったかと思ったら、ブランコから飛んで着地したときにやってしまったらしい(~o~)今月大きな大会があったのに…父母からこっぴどく怒られたらしいです。大事な試合の前に怪我をしてしまった本人が一番ショックでしょうね(゜-゜)しばらく学校で注目を浴びるであろう真っ白な三角巾がせつないです。利腕じゃなくてよかったなー。早く治りますように。。。
西都児湯鍋合戦2016のお知らせです\(^o^)/
1日に各市町村が集まり、勝負鍋の発表がありましたー(^_^)
①高鍋町
…たかなべの絆名物ギョーザ鍋
~アゴだしと塩こうじの特別スープ仕立て~
②都農町
…しいら鍋~たまごとともに~
③西都市
…西都みそちきんちゃん鍋
④新富町
…別品!!しんとみうまいもん鍋
⑤六ヶ所村
…「青森の味覚がギュッとつまった」贅沢六ヶ所海鮮鍋
⑥木城町
…人間万歳鍋2016
⑦川南町
…川南どっさり元気鍋
~ベーコンのせちゃいました。バケットさしちゃいました。~
以上!!7つの鍋が揃いました\(^o^)/
どれも美味しそうです!!
出席したみなさん、お疲れ様でした(*^^)v
今年は11月20日(日)に開催されます!!
ぜひお越しくださいませーーー♪
11月 2, 2016 No Comments
高鍋の餃子たち…(^o^)/
野球の試合に行ってきました♪今年最後の大会!決勝戦!!リードされたまま迎えた最終回、みんなでつなげてつなげて…4番が最高の見せ場でセンター越え!!からの逆転優勝(^o^)見てておもしろかったし、てげ感動しました。。。今年、好成績のこのチーム。私も今年はけっこう参加できたのかなーと思います。来年は更にパワーアップしていただきたいものです(*^_^*)
高鍋商工会議所よりギョーザパスのお知らせです
\(^o^)/
高鍋と言えばギョーザ♪定着しつつある、そのギョーザを!!美味しく!!お得に!!食べてもらおう!!というこのギョーザパス!!
対象店舗もたくさーーん\(^o^)/
高鍋でこんなに餃子を取り扱っている店舗があったとは…!!!
餃子塩バターパン、ギョーザパイと言った気になる商品もございます(*^_^*)
隠れ餃子好きのワタシもそわそわでございます…♪
参加店舗にはのぼりが立っているそうなので、それを目指して引き寄せられるかのように向かってください\(^o^)/
一冊400円で好評発売中です♪
詳しくは…
フェイスブック→☆
高鍋商工会議所→☆でどうぞ\(^o^)/
ギョーザを頭に乗っけた、たか鍋大師くんもチェックしてください(゜-゜)
お問い合わせは、
高鍋商工会議所0983-22-1333まで♪
10月 28, 2016 No Comments
お知らせあれこれ…(^o^)/
昨日の山最高!からの続き…いろいろありまして、道あんのかい、ないのかい。ってぐらいの山中を一時間以上散策…がしかし、目的達成できず。雨にも打たれ、最悪だ。トホホで着替えようと思ったら、太ももに黒くウネウネする物体が!!なんとヒル(~o~)助けて!!でも周りは冷ややかな視線を送る子供オンリー(泣)!!1人パニックになりながらヒルを何とか外し、事なきを得ました。騒動を聞きつけやってきた母は、慣れた手つきで塩をふりかけ、退治していました。なめくじと一緒よ!!…さすが山ん子です。赤くなった跡を見つめ以後気を付けようと誓いました。
本日は高鍋町の情報あれこれです\(^o^)/
まずは、今年で5回目となります、
たかなべ彩りリレーマラソン♪
HPはこちら→☆(申し込みもこちらからできます♪)
私も拝見させてもらいましたが、大自然のなかを走ると気持ちよさそうですね♪
家族、仲間、みんなで走り終わった達成感…最高かと\(^o^)/
高鍋の自然を感じながら思い出づくりに参加してみませんか\(^o^)/
続きまして、高鍋町美術館から…
宮崎アーティストファイル リアル展♪開催しております \(^o^)/
宮崎の若手アーティストを中心とした、絵画、彫刻の作品を鑑賞することができます。
この機会にぜひ♪
高鍋町美術館→☆
最後はめいりんの湯より…
2016爆笑落語真打共演のお知らせです\(^o^)/
11月24日(木)
①13:00~
②18:00~
入場料→1,000円(全席 自由席となっております)
興味のある方は、行かれてみてください\(^o^)/
チケットはめいりんの湯フロントにて販売しております♪
めいりんの湯→☆
10月 26, 2016 No Comments
草刈り大作戦のご報告(^o^)/
山奥にある田舎へ(^_^)そう私は完全なる山っ子。本来の目的が達成出来ずにもやもや。そこで始まったのが鯉の池の掃除。網の中で暴れる鯉にギャーギャー言いながら無事に移動完了。。そこからは機械を使って汚れを落としあっという間に終了♪その後、強烈な睡魔に襲われちょっとお昼寝…。。。ハッと目が覚めたら鯉がきれいな水の中で泳いでおりました。肝心なところで役に立たない私。。。にしても山最高。しかし危険も伴います(゜-゜)パニックになった山話次回へ続く。。。
今年最後の草刈り大作戦のご報告!!
10月23日に無事終了しましたーー\(^o^)/
曇り空で怪しかったんですが、なんとか雨も降らず最後まで草刈りを行うことができました♪
今回、延期に延期を重ねたにも関わらず、50名以上の方にご参加いただきました。
みなさんのご協力で、きれいな景観を保つことができています!!
これで今年の草刈りは終了となります。
5月~雨の日も暑い日も、ご協力いただき、ありがとうございました!!
春には鮮やかできれいな花が、秋にはヒガンバナでいっぱいになりますように。。。今後ともよろしくお願いいたします\(^o^)/
10月 25, 2016 No Comments
本日の高鍋大師(^o^)/
お休みを使ってプチ旅へ♪とりあえずお参りをして、おみくじを引いたら何年ぶりかの大吉にガッツポーズ!!…と思っていたら相方も大吉で喜び半減(゜-゜)でも近いうちにいいことがあるんじゃないかと期待大♪お昼は迷子になりそうなぐらい狭い山道を上がって行きオシャンなお店へ♪普段食べれない美味しい料理を満喫。からの~目をつけていた温泉に行き、がっつり癒されてきました(*^_^*)現実逃避をして、女子っぽいことをした素敵な一日でした。
今日は高鍋大師のガイドがありました\(^o^)/
お越しいただいたのは、西都市このはな学園のみなさん。。。
ガイドは黒木さんが担当してくれました(^_^)
ガイドは約1時間ほどで終了しました。
個人的にまた来ます!!というお声も頂きました♪
ぜひまたお越しくださいねーーー!!!
もしもしカメよ。。。カメさんよ。。。
カメさんの視線の先には鶴さんがいるんですが、撮ってなかった(@_@;)!!今度ご紹介します♪
最近は過ごしやすい気候になったためか、高鍋大師に遊びに来てくれる方が増えたような気がします\(^o^)/
今日もガイド中に数組のお客さんと遭遇しました♪
沢山の人が高鍋大師に遊びに来てくれますように…
前回紹介したケーブルTVの放送が本日となっております!!!
ぜひご覧ください\(^o^)/
10月 20, 2016 No Comments