Random header image... Refresh for more!

Category — 未分類

きゃべつ畑のひまわり祭りご報告(^o^)/

日南学園が2回戦突破しました\(^o^)/すごい!!日南学園のベスト16はあの寺原選手が出場した以来の15年ぶりだとか…そんな昔なのか。年を取るはずだと痛感。。。朝日新聞の甲子園のアプリで動画を観ながら日々復習&感動しております。みなさんもぜひ。あれを見たら高校野球が好きになるかと…(*^_^*)

 

ひまわりイベント無事に終了しましたーーー\(^o^)/

ご報告です♪

062

066

067

074

103

072

160

146

275

151

134

247

高見台から撮影するお客さんもずっーと沢山でした\(^o^)/

いい写真は撮れたでしょうか♪

148

ご協力頂いたお客さま。ありがとうございました(^_^)

089

大使くんも遊びに来てくれました♪

 

099

しんかんちゃー

129

鴫野棒踊り

219

秋月鼓童

イベントも盛り上がりました(^_^)全部撮影できず。。。

 

293

トラクター搭乗体験

078

高所作業車搭乗体験

とーっても天気が良くて、両日ともひまわり日和でしたよーー(^o^)/ 本当にたくさんのお客さまにお越しいただきました!!

なんと、二日間で11,000人(*^。^*)!!!

楽しんでいただけましたでしょうか…

来年もぜひお越しくださいませ。。。

 

ひまわり畑はだいたい今週末まで鑑賞できるようになっております!!

ただ、今日確認に行ったんですが満開は過ぎ、少しひまわりたちも元気がないように見えましたので、出来るだけ早めにお越しくださいませ。。。

※駐車場はございません。ひまわり畑の脇道に停め、他の車の迷惑にならないようにお願いします。。。

国道304号線には絶対に駐車しないで下さい。

8月 16, 2016   No Comments

ひまわり畑の動画を…(^o^)/

 

 

第7回ひまわり祭りポスター

 

先日、お電話をいただきまして…去年のひまわり畑をドローンで撮影しましたので、ぜひご活用ください♪とのこと(^o^)/

確認したら、ひまわり畑の素晴らしい映像が…\(^o^)/

ぜひみなさんにも見て頂きたいのでご紹介させていただきます♪

ひまわり畑

こちらの動画は宮崎 旬ナビでも紹介されております♪

宮崎 旬ナビ

ひまわり圧巻です\(^o^)/

↑こんな素敵なひまわりをぜひ見てほしいです(*^_^*)

実際見て感動してください!!

イベント後、一週間辺りまでは、ひまわりが見れると思います♪

ぜひお越しくださいませーーー♪

022

8月 11, 2016   No Comments

ひまわりイベント詳細(^o^)/

先程海水浴場へ行ってきたんですが沢山のお客さんで賑わってました♪去年が天気がずーっと悪く、お客さんが少なかったので嬉しいものですね(^_^)みなさんもぜひ遊びに来てくださいね♪

第7回ひまわり祭りポスター

ひまわりイベント詳細です\(^o^)/

146

026

◎13,14日の2日間開催

13日  10:00~18:00

14日 10:00~17:00

020

◎シャトルバス(小学生以上 往復300円)※イベント2日間のみ運行

①ルピナスパーク~ひまわり畑(随時)

②めいりんの湯~高鍋信用金庫~ひまわり畑(9:30~1時間おき)

◎現地駐車場(一台 500円)

※体の不自由な方、年配者優先となります。ご協力をお願いいたします。

◎高所作業車搭乗体験(2日間とも実施)

①1人乗り→地上15メートルからの眺望(500円)

②10人乗り→地上10メートルからの眺望(300円)

◎トラクター搭乗体験(2日間とも実施)

200

◎13日イベント(10:00~)

①しんかんちゃー

②鴫野棒踊り

③星野 順子 演歌ライブ

013

◎14日イベント(10:00~)

①秋月鼓童

②キッズダンス

③フラダンス

④ご当地アイドル

022

◎フードコート(24店舗)(今年は道路脇に出店)

ジュース、かき氷、冷やしパイン、お弁当、カレー、コロッケなどなど。たーくさんの美味しい食べ物を用意しております♪

クワガタもいるそうです。。。

◎ひまわり摘み取り(13日~)

ひまわり畑の気分を家に帰っても味わうのもよし、お土産に持って帰るのもよし。。。

手では取れません!!はさみ、新聞などをお持ちください。

当日は雨の心配もなさそうですね♪

UV対策、熱中症対策はバッチシ決めてきてくださいね!!

たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております\(^o^)/

001

8月 11, 2016   2 Comments

ひまわり情報~その⑥~(^o^)/

日南学園初戦突破おめでとうございます♪やっぱり地元が勝つと嬉しい♪好カード続きます…お気に入りの選手を見つけてはソワソワ。甲子園にオリンピックに忙しい夏(笑)個人的に体操が一番好きで、男子体操団体金!!内村選手も金!!泣きっぱなし(゜-゜)他の競技もどんどんメダル獲得してますね!!あの大舞台でプレッシャーに押しつぶされそうになりながら、その一瞬にかける…努力した自分の力を発揮することはどれだけ難しいんでしょうか…だからこそ選手が流す嬉し涙、悔し涙にみんなが感動するんでしょうね(^_^)スポーツ素敵です。。。

 

第7回ひまわり祭りポスター

ひまわり情報でございます!!!

182

朝日に向かって咲いているひまわり達をバックから撮影してみました。。。

172

173

もう全体の7割程度咲いてるんじゃないでしょうか…\(^o^)/

174

175

176

週末のイベントに向けて準備が着々と行われていました。

みなさんお疲れ様です(゜-゜)!!!

179

高見台から見たひまわりはこんなかんじです。。。

177

180

181

今でも十分見応えがあります(*^_^*)

13,14のイベント時には満開!!満開!!!だと思われます\(^o^)/

イベント以外の日は直接ひまわり畑までお越しください♪

見るだけで元気が出るひまわり。圧巻のひまわりをぜひご覧ください。。。

どうか安全運転でお越しくださいませ♪

8月 11, 2016   No Comments

ひまわり情報~その⑤~(^o^)/

 

第7回ひまわり祭りポスター

イベントまで一週間を切りました\(^o^)/

 

最新のひまわり開花情報です\(^o^)/

16-08-08-08-38-20-640_photo

高見台が週末に完成しております\(^o^)/

16-08-08-08-38-51-872_photo

高見台から見たひまわり畑…♪

まだ緑が目立ちますが、だいぶ黄色くなってきました\(^o^)/

16-08-07-14-22-52-895_photo

16-08-08-10-06-07-281_photo

16-08-08-10-07-39-104_photo

16-08-08-10-08-08-516_photo

16-08-08-10-05-52-595_photo

16-08-08-10-07-54-132_photo

DSC_0572

ひまわり畑全体で、3割程度の開花でしょうか…

満開の畑もありますので、今来られても楽しめます\(^o^)/

イベント時には満開予想です!!お楽しみに!!!

※ひまわりの摘み取りが可能になるのは、イベント開催の13日~になります。フライングゲットはご遠慮くださいませ。。。

※イベント以外の日は、駐車場は設けておりません。何時に行かれても構いませんが、畑の脇道に停め、ご鑑賞くださいませ。国道には絶対に停めないようお願いいたします。。。

8月 8, 2016   2 Comments

砂の造形コンクールのご報告(^o^)/

甲子園開幕♪ひゃっほー\(^o^)/智辯学園登場!!安定の試合で見事勝利して一安心♪そして昨日の3試合目の九国大VS盛府大の試合が最後まで目が離せない見応えのあるゲームで終始興奮!!初日から甲子園満喫させてもらってます♪オリンピックも盛り上がってますね!!一番好きなのは体操(*^^)v人間とは思えない技を見てるだけで悶々します(゜-゜)かっこいい!!ぜひメダル獲得してもらいたいです。

 

さてさて、7日に行われました

第6回砂の造形コンクールin蚊口ハマー♪

のご報告です(*^_^*)

天気もよく10時過ぎからスタートしました…

DSC_0588

DSC_0598

DSC_0612

DSC_0602

DSC_0617

DSC_0621

さらっさらの砂を海水で濡らして固めていく作業から入ります。

子ども達もお手伝い(^_^)

けっこう距離があったので大変だったかと思います。。。

 

DSC_0628

DSC_0687

DSC_0648

DSC_0660

DSC_0701

暑い(@_@;)ヒジョーに暑かったんですが、みなさん真剣&楽しそうに作成していました♪

DSC_0652

DSC_0657

DSC_0662

この日は、MRT宮崎さんが取材に(^_^)夕方と翌日のニュースで取り上げてくれました。ありがとうございました♪

DSC_0663

DSC_0666

DSC_0672

DSC_0677

DSC_0685

DSC_0692

DSC_0696

完成した作品と一緒にパシャリ♪

今回は、34名の方にご参加いただきました\(^o^)/

DSC_0613

DSC_0646

DSC_0680

DSC_0697

DSC_0681

それぞれのチームが個性的で素敵な作品を作ってくれました♪

DSC_0717

DSC_0722

DSC_0724

表彰式では入賞した上位4チームに夏に活躍するアイテムを贈りました♪夏はまだまだこれから♪役に立ちますように(^_^)

みなさん!!夏の思い出になりましたでしょうか…\(^o^)/

ご参加ありがとうございました♪

お疲れ様でした!!!

8月 8, 2016   No Comments

ひまわり情報~その④~(^o^)/

甲子園組み合わせ決まりましたー♪日南学園は大会5日目。ワクワクです。まずは初戦突破を目指して暴れてきてほしいです♪初戦から好カードがちらほらと…横浜-東北。絶対観よう♪変態の域なのは承知なんですが、私は高校球児の鍛えられた姿を眺めるのが大好き。チームによって体格にも個性があって全く違うんです。一通り出場校を見た結果、今年は聖光学院が一番オススメですね…ウフフ(゜-゜)

ひまわりがひまわりが…\(^o^)/

咲き始めましたよーーー♪

全体的にはまだ緑なんですが、場所によってはぞくぞくと誕生しております!!!

16-08-04-18-21-59-402_photo

16-08-04-18-22-41-204_photo

16-08-04-18-22-19-817_photo

高さはどんぐらい?!と問い合わせもあるのでご参考に…だいたい120㎝~130㎝かと。。高い所では150㎝ぐらいまで上がってますよ\(^o^)/

ちなみにここは家畜改良事業団の通りになってます。ここが一番早く満開になるのでは?と予想しております♪

16-08-04-18-25-18-035_photo

16-08-04-18-25-56-124_photo

16-08-04-18-26-39-035_photo

16-08-05-11-52-38-759_photo

16-08-05-11-52-52-249_photo

撮り方がいまいち…ですが咲いてます!!ちゃんと咲き始めてます♪

16-08-05-11-53-46-559_photo

メインのひまわり畑周辺も今日行ったら咲いてました!!!

週末に2、3分ぐらい咲いてくれてるといいなーと思います♪

16-08-04-18-26-10-767_photo

迷路も完成してました♪元気よく走っていった二人が泥まみれでにこにこしながら戻ってきたときは、何とも言えない気持ちになりました(笑)

今週末も場所によっては見れると思います\(^o^)/

イベント以外の日は駐車場は特に設けておりませんので、直接畑のほうへ向かい、道路の脇に停めて他の車の迷惑にならないように駐車をお願いいたします。

2015-08-13-08-54-35_photo_thumb

304号線の道路沿いには危険ですので、絶対に車を停めないようにお願いします(>_<)!!!

8月 5, 2016   No Comments

イベント情報あれこれ…(^o^)/

夏休みなう♪5年生の夏休みの宿題を覗き見したら。。。すごく難しい!!算数分からない(゜-゜)大きい桁の読み書きだったんですけど、言葉に出して少年と数字を追っていけばいくほどわけわかめ。こんな大きい数字使うことなんて大富豪にならないかぎり絶対ないよー♪とそっとフェードアウト。2年の少女は天然なのか何なのか定期的に珍解答を書いて笑わせてくれます。宿題も大切だけど…夏休みを思いっきり満喫してほしいです\(^o^)/私も遊び相手してもらおう♪

 

本日は、各イベントのお知らせです(^_^)

20160803131927119_0001

まずは、観光協会の斜め前に位置します、SAKA Bar さんより。

今週の土曜に串間のエレキバンド「クローバー」さんのライブが行われるそうです♪

気になったので、早速調べてみました!!

動画を視聴させてもらったんですが、神ってました!!!!想像以上で驚きです。音楽とは無縁で生活してきた私でもすごい!と思ったので間違いないかと。。。

ドリンクもつくそうなので、興味のある方は生演奏をぜひ聴きに来てください♪

問い合わせ先

090-9582-6340 (山下さんまで♪)

続きまして~高鍋農業大学校 ルピナスパークより…

20160707093148871_0001

20160707093207796_0001

ぶどう収穫体験をやってます\(^o^)/

いろんな種類があるみたいなので、ぶどう好きな方は食べ比べるチャーンスなので、ご家族・お友達で行かれてみてはいかがでしょうか…♪

費用は市価を参考に、価格設定されるそうです♪

問い合わせ先 県立農業大学校農業総合研修センター

受付時間 9:00~17:00(土日、祝日を除く)

電話 0983-23-7447

※土日のお問い合わせはルピナスパーク 農業科学館

電話 0983-22-4000までお願いします♪

8月 3, 2016   No Comments

ひまわり開花状況~その③~(^o^)/

 

たくさんお問い合わせいただいております、ひまわり開花状況!!

先程、見に行って来ましたのでご報告です\(^o^)/

16-07-31-11-21-42-645_photo

16-07-31-11-21-54-121_photo

連日いいお天気が続いております\(^o^)/

景色最高ですーーー♪

すんごい暑いですーーー\(^o^)/

 

肝心のひまわりはというと。。。。

16-07-31-11-21-14-464_photo

16-07-31-11-21-20-832_photo

16-08-02-15-50-13-359_photo

16-08-02-15-50-18-219_photo

16-08-02-15-51-01-579_photo

16-08-02-15-50-07-469_photo

だいぶ、つぼみが大きくなってきました♪

あと数日でどんどん咲き始めると思います\(^o^)/

もう少しお待ちくださいね♪

実は先日、お客さまからあるご相談を受けまして…だからその方のためにも今週末にはぜひ咲いて欲しいんです!!!

少しピッチをあげてください(゜-゜)とひまわりに向かってお祈り完了。。。

 

見頃は中旬です\(^o^)/

第7回ひまわり祭りポスター

イベントの時には満開になりますよーに。。。

8月 2, 2016   No Comments

海水浴場・キャンプあれこれ…(^o^)/

お疲れ様です!!猛暑です(゜-゜)外に出たくありません。先程、工場で働く友達から室温35°と表示された写メが届きました。。。うひょーです(~o~)毎年この時期になると3キロ痩せてそこは嬉しいそうです。少し羨ましい。去年は泳ぎに行かなかったんですが今年は行こう!!と企んでます。あ、もちろん全身UV対策コーデです(笑)スタイルのいい女子が羨ましく感じる季節です。。。

そんなあっついあっつい今日は…

海水浴場あれこれ情報です\(^o^)/

高鍋駅まで来てもらえると、今年からニュー看板になった案内看板が順番に設置されております(*^_^*)

16-06-26-10-52-26-675_photo

16-06-26-10-49-29-567_photo

16-06-26-10-53-08-797_photo

16-06-26-10-54-44-385_photo

16-06-26-10-56-09-762_photo

親切な看板がところどころに設置されてますので、迷子になることはないかと…(^_^)

分からないときはご連絡くださいませ♪

去年の海情報→(゜-゜)

詳細はほとんど変わってないのでこちらを参考にしていただければと思います♪

キャンプ村詳細↓

~受 付~

●10時~17時 → 海水浴場の監視棟

●17時~20時 → キャンプ村

~料 金(税込)~

●貸し出しテント→1泊1張りで1,200円

(ご家族で2張りの場合は2,400円になります。)

2015-07-22-10-07-17_photo

●持ち込みテント→1泊1張りで600円張りの場合は1,200円になります。)

●日帰り入村料(バーベキューなど)→1人当たり50円

(※小学生以上でいただいております。)

16-07-28-15-47-09-189_photo

今年の海水浴場はというと、こんなかんじで盛り上がっているんです♪夏です。サマーです\(^o^)/

IMG_8084

IMG_8087

IMG_8088

IMG_8091

IMG_8092

IMG_8095

バナナボート、トーイングチューブも体験できます♪(一人500円)

波の状況によりますので行かれた際に、監視員がおりますのでご確認ください(>_<)

27年バナナボート

まだまだ夏はこれから♪

思い出づくりにぜひ遊びに来てくださいね♪

8月 2, 2016   No Comments