Random header image... Refresh for more!

Category — ニュース

【高鍋町在住者限定】木下大サーカス宮崎公演★チケットプレゼント

創立106年の歴史をもつ世界3大サーカス『木下サーカス』の宮崎公演がいよいよ12月13日(土)から開幕します♪

今回はじつに15年ぶりの宮崎公演!

華麗なスーパーイリュージョンや猛獣ショー、決死のアクロバットなどドキドキワクワクのサーカスパフォーマンス!

今から開幕を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

そんな高鍋町民の皆さまに朗報です!!

本日発行の「お知らせたかなべ」に木下大サーカス宮崎公演のペア招待券プレゼントのおしらせがっ!

対象は・・・
①高鍋町在住で
②招待券を役場企画商工課まで取りに来られる方
③10組20人(応募多数の場合は抽選)

ホラホラっ! 結構ハードル低いでしょ♪

ご希望の方は、官製はがきに住所・氏名・電話番号をご記入の上、以下のあて先までご応募ください!(12月2日必着)

〒884-8655 高鍋町大字上江8437
高鍋町役場 企画商工課
「木下大サーカス招待券プレゼント係」

※応募多数の場合は、抽選のうえ当選者に通知します。
※当選された方は、通知文書を持って役場企画商工課へお越しください。

木下大サーカス宮崎公演

★期間 2008年12月13日(土)~2009年2月3日

★会場 宮崎市塩路 平和リース広場 特設会場

★料金 大人2500円(前売り券) 子ども1500円(前売り券)

★お問い合わせ
宮崎公演事務局
℡:0985-29-0333(12月8日まで)
℡:0985-39-0333(12月9日から)

木下サーカス公式ホームページ

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

11月 21, 2008   No Comments

「上杉雪灯篭まつりの旅」 参加者募集中

高鍋町の姉妹都市山形県米沢市へのツアーを開催いたします!

★日程 2009年2月14日(土)~16日(月) ※2泊3日

★ツアー料金 86,000円(1室3名以上利用の場合)

★旅程
2/14(土) 那須高原~上杉御廟所~灯篭まつり会場~赤湯温泉
2/15(日) ローカル線で雪景色を魅了~東光の酒蔵~白水阿弥陀堂~リカちゃんキャッスル~湯本温泉
2/16(月) 小名浜ら・らミュウ~なこその関~牛久の大仏

★お申し込み 高鍋町観光協会 ℡:0983(22)5588 

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

11月 20, 2008   No Comments

買ってみらんね~ 「2009年版みやざき観光カレンダー」

早いものでもう11月、今年も残り55日になりました。

壁にかかっているカレンダーも『11月』『12月』の2枚のみ・・・

なんて外を眺めていると1台のトラックがブロロロロロ・・・とやって来ました。

運送屋さんが持ってこられたのは段ボール箱に入った荷物が一つ。

送り主は、(財)みやざき観光コンベンション協会

! ! !

開けてみると・・・

ジャジャーーーン!

そうです。毎年、好評をいただいております(財)みやざき観光コンベンション発行のみやざき観光カレンダーが今年も発売されました!

2009年版も一般募集された県内各地の写真が使用して作成されています♪

みやざきの美しい自然や観光スポットに加えて、四季折々の魅力が掲載されていて、「国際リゾートみやざき」にふさわしいカレンダー!

ご自宅でのご利用はもちろん、県内外へのご挨拶・ご贈答品としても喜ばれているそうです。

2009みやざき観光カレンダーは、高鍋町観光協会でも取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください♪

2009年版 みやざき観光カレンダー

◆規格◆ B3版(天地:515mm、左右:364mm)カラー

◆内容◆

表紙・・・宮崎の四季(高千穂峡 青島海水浴場 えびの高原 五ヶ瀬ハイランドスキー場)

1月・・・雪の韓国岳(えびの市) 2月・・・好隣梅(宮崎市) 3月・・・西都原古墳群(西都市) 4月・・・飫肥城大手門(日南市) 5月・・・早水公園(都城市) 6月・・・あじさいロード(美郷町) 7月・・・御田祭(美郷町) 8月・・・サーフィン 9月・・・都井岬(串間市) 10月・・・のべおか天下一薪能(延岡市) 11月・・・椎葉平家まつり(椎葉村) 12月・・・イルミネーション(川南町) ※各月ごとに県内市町村の観光イベント情報や宮崎の体験型観光情報が紹介されています。

◆価格◆ 800円(消費税込み)

◆申込◆ 高鍋町観光協会(tel:0983-22-5588)

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

11月 7, 2008   No Comments

【NTT東日本野球部】日本選手権出場決定!!!

突然ですがスポーツの秋です♪

スポーツシーズンにぴったりの嬉しいニュースがありました!

毎年高鍋町で春季キャンプを実施されているNTT東日本野球部のみなさん、第35回社会人野球日本選手権に出場が決定したんです!

10月16日に埼玉県越谷市の越谷市民球場で行われた関東予選の第5代表決定戦において、東京ガスに「5-0」で快勝♪

関東予選の試合結果はコチラ

4年ぶり7回目の本大会出場です!

オメデトォ~~~!!!

第35回社会人野球日本選手権は、11月13日から京セラドーム大阪で開催されます。

選手の皆様の健闘をお祈りします!

【第35回社会人野球日本選手権】

★日程 11月13日(木)~23日(日) 11日間

★会場 京セラドーム大阪

★出場 32チーム(トーナメント戦)

優勝目指してガンバレ~ッ!!!

 

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

10月 24, 2008   2 Comments

第8回高鍋城灯籠まつり レポ⑥ ~ほかにもいろいろ~

さてさて、約一週間にわたってお送りしてきました灯籠まつりレポートもいよいよ今日で最終回です。

大量の画像整理といっしょに進めてきたレポートですが、ハードディスクの中にはまだまだご紹介しきれない数々の名シーンが保存されています。

本日は、その一部をダイジェストでご紹介したいと思います。

 

まずは、町民総踊り

11日(土)に舞鶴公園前の県道を歩行者天国にして行われた町民総踊りは、各地区から500人を超える踊り手のみなさんが参加され「高鍋音頭」「高鍋盆踊り」が盛大に舞われました。

また、今回新たに振り付けされた「高鍋百年音頭」もお披露目され注目を集めていました。

 

つづいては、石井十次展

物産展会場となった美術館の敷地内で、高鍋の偉人『孤児の父石井十次にスポットをあて、その生涯や業績を紹介したパネル展がありました。

また、隣のミニシアターでは映画「石井のおとうさんありがとう」も上映されていました。

 

つづいて、舞鶴神社・・・

神社の社務所内では、高鍋高校生による佐竹本三十六歌仙絵巻「甦らせた平成のロマン」が展示されていました。

美術館前の道路では、フリーマーケットも開催されました。

町内外からたくさんの出店があり、終日賑わっていました。

数年振りに堀床も復活しました。

詳細は高鍋商工会議所さんのブログにおまかせするとして、2日間とおしてジャズコンサート鍋のふるまいがありました。

(堀床ジャズコンサート)

(鍋料理試食会)

そして・・・2日間のフィナーレは、灯籠点灯式があった舞鶴公園正面階段での火納式でした。

2日間にわたって灯され続けた本灯籠の灯火をまつりの終了とともに素焼の器に入れ次回まで納めました。

(以上、灯籠まつりレポ お・し・ま・い)

ご来場いただいたみなさま ありがとうございました。

スタッフのみなさん おつかれさまでした!

来年もたくさんの方にご来場いただけますように・・・

 

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

10月 22, 2008   No Comments

第8回高鍋城灯籠まつり レポ⑤ ~ステージプログラム(後編)~

昨日に引き続き、灯籠まつりステージの模様をお伝えします。

「秋の日はつるべ落とし」といいますが、灯籠コンテスト表彰式が終了する頃には辺りは暗くなりはじめました。

照明が灯ったイベントステージでは、まいづるカード会によるチャレンジBOX抽選会in灯籠まつりがスタート!

商店街でお買い物をして貯まったまいづるカードの満点カード1枚で500円分のまいづる商品券がもらえて、さらに豪華商品があたる抽選会にもエントリーできるという太っ腹企画です!

今回も大型液晶テレビ地元の有名焼酎「百年の孤独」折りたたみ自転車などなど・・・豪華商品がズラリと並んでいました。

灯籠まつりでは恒例のイベントで、みなさんお目当ての商品を前にワクワクドキドキで公開抽選を楽しんでいました。

 

抽選会につづいては、佼成太鼓 一乗のみなさんによる太鼓ステージでした。

豪快なバチさばきに観客のみなさんから拍手がおこっていました。

つづいては、南九州大学沖縄県人会エイサー演舞がはじまりました。

いっしまとわぬ・・・いっしみだれぬ踊りに会場も一気にヒーーートアップ↑↑↑

カッコイイですねぇ~~!

南九州大学沖縄県人会のみなさん おつかれさまでしたぁ~

 

つづいてのステージは、なんと、ファイヤーダンス!

高鍋ってなんと芸達者な人たちが多いんでしょう!

(なぁ~んの芸も持たない私は羨ましい限りです・・・)

デンジャラスなステージに観客のみなさんもハラハラ、ドキドキ・・・

お調子者・・・イケメンのファイヤーダンス三人衆

ステージプログラムの大トリは、ご存じ舞鶴一座 秋月鼓童

あちこちのイベントやコンクールなどでも活躍されていて、今や県内でも有名な太鼓グループですね。

大トリにふさわしい迫力のステージでした!

 

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

10月 21, 2008   No Comments

第8回高鍋城灯籠まつり レポ④ ~ステージプログラム(前編)~

第8回高鍋城灯籠まつりのレポートも終盤になりました。

内容が盛りだくさんで、写真も多くてご紹介するのに困ってしまいます・・・

本日は灯籠まつり2日目の朝から行われたステージイベントの模様をお伝えします!

ステージプログラムは、竹切り競争からスタートです♪

これ、実はプログラム(案)の時点では『丸太切り競争』だったのですが・・・

最終的に「竹灯籠にちなんで・・・」ということで『竹切り競争』になっちゃいました(笑)

チビッコから大人まで白熱のレースが繰り広げられました。

優勝賞品は「まいづるカード商品券」(嬉)参加賞は「切った竹」(悲)でした。

体力勝負の『竹切り競争』の後は、知力が決め手の『○×クイズ』がスタート!

南九州大学生の司会で参加者のみなさんは難問に挑戦していました。

クイズの後は、ショータイム♪

BMXフラットランドセッションのはじまりです。

軽快なMCをバックに、2人のライダーがBMX(バイシクルモトクロス)を自在に操っていました。

クルクル・・・くるくる・・・

見ている方が目が回ります。

エクストリームなショーにつづいては、芸術の秋らしく吹奏楽の演奏です。

高鍋西中学校吹奏楽部のみなさんによるステージです。

オープニング曲は、『崖の上のポニョ』

ヒット曲でのスタートに会場内のチビッコが一斉に大合唱♪♪♪

ほかにもいくつかのヒット曲を演奏して、最後は『ピンクレディーメドレー』

観客の中には、懐かしさのあまり『UFO』の振り付けを踊り出すお母さんがいたりして、楽しい演奏会でした。

高鍋西中学校吹奏楽部のみなさんありがとうございました。

吹奏楽が終わると町立保育園の園児による勇壮な踊りが披露されました。

ステージ前にはカメラやビデオを手にしたお父さんやお母さんの壁が・・・

この日一番の観客動員ではなかったかと・・・(笑)

17時からのステージ上では創作灯籠コンテストの表彰式が行われました。

力作ぞろいで審査員も評価に困っていた様子でした。

金賞を受賞されたキルトスタジオシャーリーさん

銀賞岩切建設さん

高鍋町長賞ガールスカウト高鍋第2団

ガールスカウト高鍋第2団のみなさんと高鍋町長で記念撮影

ステージプログラムは、創作灯籠コンテスト表彰式の余韻を残して夜の部へススム・・・

(レポ⑤へ つづく・・・カモ・・・)

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

10月 20, 2008   No Comments

第8回高鍋城灯籠まつり レポ③ ~大物産展~

灯籠まつり終了から早くも5日が過ぎました。

開催前ほどではないものの、まだしばらくは慌ただしい日々がつづきそうです。

さて本日は、美術館駐車場で行われた大物産展の模様をお伝えします。

今回は2日間の開催ということもあって、物産展会場もたくさんの出店やいろんな催しものが企画されていて、期間中は多くのお客様で賑わいました♪

姉妹都市の山形県米沢市福岡県朝倉市宮崎県串間市などからも出店がありました。

はるばる山形県から出店いただいた米沢市は、米沢観光物産協会の事務局長みずから名物玉こんにゃくを串にさして、米沢市観光課長が売り子という豪華スタッフで2日間を盛り上げていただきました♪

ありがとうございました(打ち上げのマジックショーも楽しかったです!!)

東九州自動車道の建設工事をすすめるNEXCO西日本からは、工事車両のリモコンカーを使ってのお菓子つかみどりゲームやわた菓子のサービスがありチビッコたち(たまにオトナも・・・)に大人気でした!

ブースの奥には工事の進捗を説明するパネルも展示されていました。

コチラ、高鍋の若手後継者団体「高鍋SSグループ」

高鍋での催しにこの方々は欠かせません!イベントの裏方から司会まで何でもこなすスーパーグループです。

今回は舞鶴公園内の竹灯籠の設置などを担当され、物産展では金魚すくい生ビールという夢のコラボ商品を販売されていました。

高鍋町役場総務課のみなさんも「いきいき!ふれあいパビリオン」を出店。

人権・男女共同参画・交通地域安全についての啓発コーナーで、交通安全グッズの販売やSOSネットワーク(防災情報配信システム)の加入受付などがあり、消防自動車の体験乗車にはチビッコが大集合していました。

試着用の消防服を着て、記念撮影♪

将来は、お父さんのように立派な消防団員になることでしょう!

会場内は飲食スペースも準備されていて、こんな感じでワイワイと大盛況の二日間でした。

チャレンジボックス抽選会受付中のまいづるカード会さん

液晶テレビやガソリン券、地元の有名焼酎など豪華景品が用意されていました。

次回のチャレンジボックス抽選会は・・・チャレンジボックス抽選会inこどもフェスティバル(10月26日)です。お楽しみにぃ~♪

さてさて、こちらは高鍋商工会議所青年部の出店ブース

看板メニュー「カレー焼うどん」は、2日間連続で私の夕食でした。

おいしゅうございましたぁ♪

こちらは、同じく高鍋商工会議所の女性会

いつも元気いっぱいで会場を盛り上げてくださいます。

お弁当やおかずを販売されていました。

途中、人手の足りない隣のお店を手伝ったり、パワフルな皆さんです♪

ほかにもたくさんのお店が出店されていて、会場内は夜になっても人・ひと・ヒト・・・で賑わっていました。

来年もたくさんのご来場をお待ちしています。

(レポ④へ つづく・・・カナ・・・)

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

10月 17, 2008   No Comments

第8回高鍋城灯籠まつり レポ② ~会場を彩った灯籠たち~

灯籠まつりレポ②では、「会場を彩った灯籠たち」と題し、会場内のあちこちに展示された華やかな灯籠をご紹介します♪

まずは灯籠点灯式の行われた舞鶴公園前の高鍋農業高校グラウンドに行ってみました。

ここには今回初めて灯籠が設置されました。公園前の県道から2千基の灯籠が見下ろせる絶景ポイントでした!

ねぶたのような大灯籠を囲むように2千基の灯りが秋風に揺れていました。

まるで、映画「未知との遭遇」の一場面のよう。

暗闇に照らしだされた灯籠はとってもきれいでした

が、

夕刻の点火時は秋風が強すぎて点けては消えの繰り返し・・・

スタッフは火種を手に場内をグルグルグルグル・・・秋風に泣かされていました・・・

一方、舞鶴公園内にもたくさんの灯籠がならびました。

小学生や幼稚園、保育園のみんなが作ってくれた灯籠や竹にさまざまな細工がされた灯籠、中段広場は灯籠コンテスト会場になっていて力作が展示されていました。

町立保育園の園児のみなさんのカワイイ紙製灯籠♪

高鍋SSグループによる竹灯籠のオブジェ

小学生のみなさんの紙灯籠は、郷土の歴史や文化、自然にちなんだ絵が描かれていました。

同じ場所には、灯籠コンテストの出展作品も展示してありました。

ガールスカウト高鍋第2団の作品(高鍋町長賞)

ハロウィーンをモチーフにして手作りエコキャンドルを使った人と環境に優しい作品でした♪

鈴木さんの作品(個人出品)

題:「とりのすとうろう」

北京オリンピックのメーン会場「鳥の巣」ストローで再現されています。

とりのストロー・・・ここにも高鍋町の影の特産品「ダジャレ」登場!!

吉井さんの作品(高鍋商工会議所会頭賞)

動画でご紹介できないのがザンネンです。

灯籠の中にろうそくの上昇気流を利用したクルクル回る仕掛けがしてあって、回る影絵が映し出されるようになっていました。

高鍋商工会議所青年部の作品

題:「秋の夜長におぼろ月夜」

大きな灯籠の上部には花が生けられていました。

假屋崎省吾もビックリの作品です♪

高鍋町役場企画商工課の作品

題:「雨ニモマケズ」

傘、差してました・・・晴れなのに・・・

過去、幾度も雨に悩まされた事務局の心の叫びでしょうか?

廃材や不用品を利用していて製作費用は0円だそうです。

岩切建設の作品(銀賞)

小石を敷き詰めた上に細工のされた竹等が配置されていました。

来場者からは「あら、うちの庭にも欲しいワ」なんて声も聞かれました。

キルトスタジオシャーリーの作品(金賞)

今回のコンテストで栄えある金賞に輝いた作品です。

布で覆われた大小の灯籠から、南国風の花模様がろうそくの明かりで浮かび上がるオシャレな作品でした。

高鍋商工会議所の作品

題:「親しめる頼れるみんなの商工会議所」

竹灯籠に巻かれた切り絵は、職員とその家族も総出でつくられたんだそうです。

エイサーチーム「役人(やくんちゅ)」の作品(銅賞)

高鍋町役場のエイサーチーム役人(やくんちゅ)のメンバーが仕事そっちのけ・・・仕事の合間をぬって完成させました。

中央のエイサー締太鼓灯籠がエイサーにかける情熱を感じます♪

以上、出品作品の一部をご紹介しました。

コンテスト会場には、ほかにもたくさんの出展作品があったのですが、私のカメラスキル不足で夜間撮影に失敗してしまいました・・・ ご紹介できなかった灯籠のみなさんゴメンナサイ・・・

今年は全部で7千基の灯籠が点灯し(2日間で延べ1万4千基!!!)、会場を照らし出していました。

灯籠の設置や点灯にご協力いただきましたみなさまにも感謝申し上げます。

(レポ③へ つづく)

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

10月 16, 2008   No Comments

第8回高鍋城灯籠まつり レポ① ~灯籠点灯式~

第8回高鍋城灯籠まつりは、10月11~12日の日程で舞鶴公園とその周辺を会場に開催されました。

前日までが小雨模様だったので内心ドキドキしていましたが、そんな心配はどこへやら・・・

2日間とも快晴の秋空でした♪

レポ①では、初日のメーンイベント「灯籠点灯式」をお伝えします。

会場は高鍋城祉である舞鶴公園の正面。

太鼓や笛の音色が流れる中、式典は日向高鍋神楽の舞いでスタートしました。

たくさんの観客の皆さんと・・・

高鍋藩秋月家や姉妹都市の山形県米沢市などの関係者も参列され式典は厳かにすすみます。

地元の木遣唄が披露される頃には式典会場は人で溢れかえっていました。

正面階段の上に設置された本灯籠の隣には、小澤浩一高鍋町長東国原英夫宮崎県知事のお二人がスタンバイ!

子どもたちや若者らが高鍋藩藩校「明倫堂」の精神を語り・・・

その精神文化に火を灯そうと火が起こされます。

たいまつに移された明倫堂の灯は、町長と知事により本灯籠に点火されます・・・

たいまつの炎が知事の前髪(?)に燃え移りそうなハプニングもありつつ・・・

無事に本灯籠が点灯しました。

東国原知事もごあいさつの中で山形県米沢市と高鍋町との関係や上杉鷹山公と秋月種茂公について触れられ、東北山形と南国宮崎の深い関係をご紹介いただきました。

式典のフィナーレでは、子どもたちにエスコートされた来賓の方々が本灯籠から採火して、10基の灯籠が点灯されました。

この日灯された明倫堂の灯りは、灯籠まつりの最終日まで会場を灯し続けていました・・・

(レポ②へ つづく)

banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!

携帯からはコチラ!

10月 15, 2008   No Comments