Category — イベント案内
【Yamamomo】春待ち月コンサート&お食事会【ホテル四季亭】
ホテル四季亭1FにあるレストランYamamomo(やまもも)で春待ち月コンサート&お食事会が開催されます。
年末の一夜、素敵なピアノの音色と木々のぬくもりに包まれて創作料理を楽しんでみませんか?
春待ち月コンサート&お食事会
◆Date : 2008.12.16(Tue)18:30~
◆Ticket : 3,500Yen(Dinner&1drink)
◆Artist : 神崎紀代美(Piano)&岩切詩子(Vocal)
※事前にチケットをご購入ください。
※チケットの枚数には限りがありますので、完売の場合はご了承ください。
【お問い合わせ】
Restaurant Yamamomo[レストランやまもも]
(ホテル四季亭1F)
〒884-0002
高鍋町大字北高鍋5224
TEL 0983(23)0043
URL http://www.hotel-shikitei.jp
12月 10, 2008 No Comments
第10回 西都・児湯の子どもたちによる絵画展
12月13日(土)から高鍋町美術館で第10回 西都・児湯の子どもたちによる絵画展が開催されます。
西都市と児湯郡内の小中学生の描いた作品500点が展示!
子どもたちの日常が描かれたカワイイ作品や秀逸なポップアートなど小中学生の力作をご観覧ください♪
第10回 西都・児湯の子どもたちによる絵画展
- 期 間 2008.12.13(sat)~2009.1.11(sun)
- 開館時間 10:00~17:00
- 休館日 12/15・22・24・28~1/5
- 会 場 高鍋町美術館
- 観覧料 無料
- 主 催 高鍋町 高鍋町教育委員会 高鍋町美術館
- 後 援 西都市 新富町 西米良村 木城町 川南町 都農町 西都市教育委員会 新富町教育委員会 西米良村教育委員会 木城町教育委員会 川南町教育委員会 都農町教育委員会
12月 9, 2008 No Comments
日本プロキックボクシング 高鍋大会 チケット発売中
来年2月8日(日)に開催される日本プロキックボクシングコミッション認定キックボクシング高鍋大会の入場チケットの発売が開始されました。
高鍋町観光協会でもチケットを販売しております♪
青少年育成町おこしチャリティーキックボクシング大会
- 日時 2009年2月8日(日)12:00開場 13:00開始
- 会場 高鍋町総合体育館
- 料金 大人3000円 小中学生1000円 (全席自由)
【お問い合わせ先】
・千葉ジム TEL:043(252)3446
・㈱ヒュウガヤ TEL:043(258)8031
・高鍋大会事務局 TEL:0983(23)2570
*****************************************
≪2009.1.9追記≫
【お詫び】 本イベントは、主催者の都合により中止となりました。
12月 8, 2008 No Comments
【12/6~7】週末イベント情報♪
高鍋町は今朝降っていた雨もあがり、午後は太陽が照りはじめました。
このままお天気は回復しそうなので、少しは暖かくなるのかと思いきや、週末は冷え込むようです。
みなさま、お出かけの際は防寒対策をお忘れなく・・・
さて、明日からの週末イベントをご紹介します♪
まずは、6日 土曜日
先日『鍋合戦』が行われたルピナスパークの敷地内にある宮崎県立農業大学校で第24回農大祭が行われます。
フライヤーに書かれたメッセージ「いこうぜNOUDAI きっといいものがみつかる」のとおり生産物販売会や学生さんたちによる模擬店、ステージイベントなど多彩な催しが予定されています!
第24回農大祭「いこうぜNOUDAI きっといいものがみつかる」
- 日時 12月6日(土)9:50~14:00
- 場所 宮崎県立農業大学校(高鍋町大字持田5733)
- 内容 生産物販売・模擬店・ステージイベント など
当日はステージ以外でも、「お茶手揉み」などの体験コーナーもありますのでご家族でお越しください♪
つづいては、7日 日曜日
1日の記事でもご紹介しましたが、1年に1回の航空機の祭典 航空自衛隊新田原基地の航空祭
毎年全国からたくさんの航空機ファンが来場されます。
高鍋町観光協会でも町内の関係団体のみなさんとともに基地内で売店を出店いたします。
高鍋町内から出店される売店は・・・
- 九茶・・・茶
- 青木落花生店・・・落花生、落花生すりみ、ピーナッツ、ピーナッツ萬寿
- どんくじミルク工房・・・ソフトクリーム、コーヒー、トースト
- 高鍋茶業・・・茶
- くじら屋・・・うどん、たこ焼き、フライドポテト、地どり炭火焼、チキン串揚げ、ジャンボフランク、コーヒー、からあげ、かき氷、海老串揚げ
- 庁舎食堂・・・焼きイカ、焼きトウモロコシ、焼き鳥、豚バラ串、牛串、ワタあめ
- よっちゃん・・・たこ焼き、ポテト、からあげ、うどん、カレー
- 炭火焼肉よしかわ・・・モツ煮込み、串焼き、からあげ、弁当、コーヒー、フライドポテト、スペアリブ焼き、コロッケ、揚げタコ、豚汁、鉄板焼き
展示飛行にも負けないHOTなメニューで皆様をお待ちしておりますので是非お立ち寄りください。
12月 5, 2008 No Comments
「県庁楠並木物産展」本日より開催(明日まで)
今日から2日間の日程で宮崎県庁前の楠並木通りにおいて物産展「西都児湯あおぞら市」が開催されます。
西都児湯地場産業振興協議会加盟の23店舗による物産展には西都児湯の特産品が勢揃い!
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください♪
県庁前楠並木通「西都児湯あおぞら市」
日時:12月2日(火)~3日(水)9:00~16:00
場所:宮崎県庁前楠並木通北側歩道
主催:西都児湯地場産業振興協議会
出店リスト
(名称/販売品目)
- 勝田被服(高鍋町)/オーダー生地、ネクタイ、スラックス
- 青木落花生店(高鍋町)/落花生、ピーナッツ製品、落花生すりみ
- 丸五商店(高鍋町)/羊羹
- 高鍋茶業(高鍋町)/茶
- 黒木製茶(高鍋町)/茶
- 九茶(高鍋町)/茶
- 鮎のよしの(西都市)/鮎の塩焼き、農産加工品
- 九州シモン本舗(西都市)/シモン製品
- ダゴフーズ(西都市)/手羽の燻製
- 本部七厘本舗(西都市)/みそ、もろみ、小麦粉、そば粉
- めだか松浦(西都市)/めだか、めだかのえさ、水草、竹製品
- かぐら里食品(西都市)/手打ちそば、ゆず製品
- 宮崎農産(木城町)/漬物
- 藪押園芸(木城町)/花苗
- はいからさん(木城町)/弁当、佃煮、野菜
- 尾鈴焼(都農町)/陶器、焼き芋
- 寿司萬(都農町)/魚寿司、レタス巻、いなり寿司、巻寿司
- 七福神(都農町)/寿司
- 雀おどり(新富町)/大福、だんご、鯨羊羹
- 中下工業所(新富町)/茶、椎茸
- キムラ漬物宮崎工業(新富町)/漬物
- 押川製茶(川南町)/茶
- 西米良村地場産業振興協議会(西米良村)/ゆず加工品、野菜
12月 2, 2008 No Comments
航空自衛隊新田原基地 航空祭2008
いよいよ今日から12月ですね。「12月」と聞いただけでなんだかバタバタしてしまうのはなぜでしょうか?
秋のイベントラッシュも一段落したかと思いきや、12月もあちこちでいろいろな催しが予定されているようです。
本日は今週末に開催されるイベントをご紹介!
航空自衛隊新田原基地航空祭2008が開催されます。
航空機や自衛隊装備品の展示や音楽隊の演奏、飛行展示など今年も多彩なアトラクションが予定されています。
高鍋町からも地場産業振興会をはじめ各種団体が物産展に出店されます。
ご来場の際は売店エリアにも足をお運びください!
航空自衛隊新田原基地航空祭2008
★日時 平成20年12月7日(日)8:30~15:00
★場所 航空自衛隊新田原基地及び同周辺空域
【飛行展示】
・編隊飛行(基地所属航空機)・・・UH60、U125A、T4、F4、F15
・機動飛行(教導隊)・・・F15
・訓練飛行(対地攻撃)・・・F4
・機動飛行(6SQ)・・・F2
・救難展示・・・UH60、U125A
・機動飛行(301、23SQ)・・・F4、F15
・空挺降下(輸空隊)・・・C1
・ブルーインパルス・・・T4
【各種展示等】
・航空機地上展示(8:30~15:00)
・装備品等展示(8:30~15:00)
・防空火器展示(8:30~15:00)
・ちびっ子花自動車(8:30~15:00)
・基地音楽部(10:30~13:30)
・基地太鼓部(10:30~13:30)
・茶道部(9:00~15:00)
※各種飛行展示・地上展示については、天候等の都合により変更になる場合があります。
↓↓↓詳しくは、コチラから↓↓↓
http://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/
12月 1, 2008 No Comments
【緊急告知】高鍋オープンサーフィンコンテスト 延期のおしらせ
昨日の記事でご紹介しました第31回高鍋オープンサーフィンコンテストは、サイズダウンや地形悪化などコンディション不良のため延期が決定したそうです。
延期日は12月14日(日)
参加者、ギャラリーのみなさんはおたのしみに♪
11月 29, 2008 No Comments
第31回高鍋オープンサーフィンコンテスト
おはようございます。
日々、高鍋町の日常をお伝えしている高鍋町観光協会ブログ「たかなべ観光協会だより」、おかげさまで20万PVを達成いたしました!
日頃から当ページへアクセスいただいております皆さま、たいへんありがとうございます!! 今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。
さて、本日の話題は・・・
11月30日(日)蚊口浜ポイントで高鍋オープンサーフィンコンテストが開催されます。
南九州大学サーフィン部が主催する同大会は今年で31回目を迎える歴史ある大会で、当観光協会も後援をしています。
週末は蚊口浜で熱い闘いが繰り広げられることでしょう。
出場者のみなさまの健闘をお祈りします。
==第31回高鍋オープンサーフィンコンテスト==
★主催 南九州大学サーフィン部
★会場 高鍋町蚊口浜海岸
★スケジュール
AM6:00~ エントリーチェック
AM6:30~ 開会式
AM7:00~ 大会スタート
11月 28, 2008 No Comments
【高鍋町在住者限定】木下大サーカス宮崎公演★チケットプレゼント
創立106年の歴史をもつ世界3大サーカス『木下サーカス』の宮崎公演がいよいよ12月13日(土)から開幕します♪
今回はじつに15年ぶりの宮崎公演!
華麗なスーパーイリュージョンや猛獣ショー、決死のアクロバットなどドキドキワクワクのサーカスパフォーマンス!
今から開幕を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?
そんな高鍋町民の皆さまに朗報です!!
本日発行の「お知らせたかなべ」に木下大サーカス宮崎公演のペア招待券プレゼントのおしらせがっ!
対象は・・・
①高鍋町在住で
②招待券を役場企画商工課まで取りに来られる方
③10組20人(応募多数の場合は抽選)
ホラホラっ! 結構ハードル低いでしょ♪
ご希望の方は、官製はがきに住所・氏名・電話番号をご記入の上、以下のあて先までご応募ください!(12月2日必着)
〒884-8655 高鍋町大字上江8437
高鍋町役場 企画商工課
「木下大サーカス招待券プレゼント係」
※応募多数の場合は、抽選のうえ当選者に通知します。
※当選された方は、通知文書を持って役場企画商工課へお越しください。
木下大サーカス宮崎公演
★期間 2008年12月13日(土)~2009年2月3日
★会場 宮崎市塩路 平和リース広場 特設会場
★料金 大人2500円(前売り券) 子ども1500円(前売り券)
★お問い合わせ
宮崎公演事務局
℡:0985-29-0333(12月8日まで)
℡:0985-39-0333(12月9日から)
11月 21, 2008 No Comments
「上杉雪灯篭まつりの旅」 参加者募集中
高鍋町の姉妹都市山形県米沢市へのツアーを開催いたします!
★日程 2009年2月14日(土)~16日(月) ※2泊3日
★ツアー料金 86,000円(1室3名以上利用の場合)
★旅程
2/14(土) 那須高原~上杉御廟所~灯篭まつり会場~赤湯温泉
2/15(日) ローカル線で雪景色を魅了~東光の酒蔵~白水阿弥陀堂~リカちゃんキャッスル~湯本温泉
2/16(月) 小名浜ら・らミュウ~なこその関~牛久の大仏
★お申し込み 高鍋町観光協会 ℡:0983(22)5588
11月 20, 2008 No Comments