Category — イベント案内
第8回高鍋城灯籠まつり フリーマーケット出店者募集中
第8回高鍋城灯籠まつりフリーマーケット出店者を募集しています。
ご家庭で不要になった衣類や食器、文具、小物などを出品しませんか?
今回は出店料の一部が福祉団体に寄付されますので、フリマに出店することで福祉活動にも貢献できちゃいます!
▼日時 10月12日(日) 午前10時~午後3時
搬入/受付:午前9時から
搬出:午後4時まで
▼場所 高鍋町美術館北側町道および隣接地
▼区画 1ブース 3m×4mまたは4m×2m
※場所は先着順で決定します
▼出店料 1,000円(うち500円は福祉団体に寄付)
▼申込締切 9月30日(火)
※申し込み多数の場合は先着順になります。
※飲食物や倒産品、在庫処分品、危険物などは出品できません。
9月 17, 2008 No Comments
第8回高鍋城灯籠まつり 物産展出店申込受付中
第8回高鍋城灯籠まつりの物産展出店者を募集しています。
募集要項は以下のとおりです。たくさんのご応募をお待ちしております。
▼と き 10月11日(土) ~ 12日(日)
▼ところ 高鍋町美術館 駐車場
▼出店資格
①高鍋町内で製造、販売を行っている商工業者
②高鍋町内で活動しているボランティアグループおよび福祉団体等
▼負担金
1小間(イベントテント0.5張分)・・・4,000円
2小間(イベントテント1張分)・・・8,000円
▼申し込み先 高鍋商工会議所(0983-22-1333)
▼申込締切 9月26日(金)
※出店者説明会
10月6日(月)13:30から
高鍋商工会議所 3F 会議室
9月 16, 2008 No Comments
「第5回KIWA展 高鍋町美術館巡回展」のごあんない
灯籠まつりまでとうとう1か月を切ってしまいました。実行委員会のみなさんもおまつりの成功を願って着々と準備をすすめられています。
さて、本日は灯籠まつりの話題はお休みして、高鍋町美術館巡回展のご案内です。
9月4日の記事でご紹介しました、第5回KIWA展 高鍋町美術館巡回展がいよいよ明日開催されます。
「KIWA」とは「京都国際木版画協会」の略称で、世界各国の木版画作品を収集しています。
日本の伝統木版画とは一味違ったユニークで力強い作品を150点が展示されます。
チビッコから大人まで楽しめる展覧会となっています。
『芸術の秋』 ぜひ、この機会に世界の木版画をご観覧ください。
- 会期 9/13(土)~10/1(水)
- 時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 観覧料 大人210円 小中高生100円 小学生未満無料
【お問い合わせ先】
高鍋町美術館
高鍋町大字南高鍋6916-1
TEL:0983-23-8887
9月 12, 2008 No Comments
第8回高鍋城灯籠まつり
第8回高鍋城灯籠まつりが舞鶴公園周辺を会場に開催されます。
今回は、10月11日(土)・12日(日)の2日間で行われることとなり、会場周辺は約5,000基の灯籠の灯りに包まれます!
幻想的な雰囲気の中で高鍋神楽などが舞われ厳かに執り行われる灯籠点灯式は必見!!
ほかにも姉妹都市も参加する大物産展やフリーマーケット、高鍋の歴史や伝統文化の紹介などたくさんの催しが予定されています。
詳細については、随時このブログでご紹介してまいりますので要チェキです!
【お問い合わせ先】
高鍋町企画商工課 0983(26)2015
高鍋商工会議所 0983(22)1333
9月 11, 2008 2 Comments
育児用品リサイクルショップ出店者募集中!!
高鍋町子育て応援フェスティバルでの育児用品リサイクルショップの出店者を募集しています。
10月26日(日)に開催されるフェスティバルで育児用品のフリーマーケットブースが設置されます。
現在、出店者を大募集しています♪
ご家庭の押入れで眠っている「子ども服」や「おもちゃ」、「絵本」などなど育児用品をリサイクルしてみませんか?
【開催日】 10月26日(日) 10:00 ~ 16:00
【会場】 健康づくりセンター
≪申し込み・お問い合わせ先≫
高鍋町役場 福祉保健課 児童福祉係
TEL:0983(26)2010
9月 9, 2008 1 Comment
高鍋高校「鳴海ヶ丘祭」食物バザーのおしらせ
本日(5日)から3日間の日程で高鍋高校の文化祭&体育祭「鳴海ケ丘祭」が開催されます。
明日(6日)は、生活情報科食物バザーが行われます。
すべて手作りでこだわりの逸品ばかりが販売されるそうです。
【日時】 9月6日(土) 午前11時~
【場所】 高鍋高校 食物棟
【販売品目】 あじ豚カレー ・ ホットドッグ ・ 鶏おこわ ・ から揚げ ・ クッキー ・ カップケーキ
≪お問い合わせ先≫
高鍋高校 生活情報科 (TEL)0983-23-0005
9月 5, 2008 No Comments
「第5回 門前朝市」開催のご案内
高鍋本町一番街商店街で2ヶ月に1回開かれる「たかなべ一番街門前朝市」。
またまた開催されます!
いろいろなジャンルのお店やイベントで毎回好評の門前朝市も今回で5回目です。
回を重ねるごとにパワーアップしている「たかなべ一番街門前朝市」をお楽しみに!!
★日時 9月14日(日) AM8:00~AM11:00
(雨天中止)
★会場 高鍋本町一番街商店街
※9月5日(金)まで出店者も受付中です。
詳しくは、
高鍋商工会議所 0983(22)1333
9月 3, 2008 No Comments
花とギター vol.3
明日(23日)、アーティフィシャルフラワーのお店clochette(クロシェット)で、イベント「花とギター」が開催されます。
3回目を迎えた好評イベントで、今回はブルーハーツを中心に80’s 90’sのヒットナンバーをアコーステイックギターで弾き語り♪ そしてフラワーアレンジデモンストレーションは「空間を飾るキューブアレンジ」!
◆日時◆ 8月23日(土) 8:00pm~
◆場所◆ クロシェット
◆料金◆ 500yen(ドリンク付)
※人数限定の予約制です。
※詳しくは、TEL,FAX,MAILでお問い合わせください。
【NAME】 clochette(クロシェット)
【ADDRESS】 高鍋町大字南高鍋12307-1
【TEL/FAX】 0983(22)3503
【URL】 http://www.clochette-f.com
【MAIL】 info@clochette-f.com
宮崎市内より車で約40分。
国道10号線沿い。
高鍋町と新富町の境あたり。
㈲多田工務店となり、ログハウス風の三角屋根の建物が目印です。
8月 22, 2008 No Comments
野の花館「平和を考えるつどい2008」
高鍋町内でこどもの文化拠点づくりに取り組むNPO法人「野の花館」で平和を考えるつどい2008が開催されます。
朗読や音楽演奏が予定されています。
◆日時◆ 8月24日(日) 18時30分 ~ 20時30分
◆場所◆ 野の花館
◆内容◆ 木内里美さんの朗読「月光の夏」、ミールによる音楽演奏
◆料金◆ 高校生以下無料 大人1,000円
詳しくは、野の花館へ
【住所】宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋2664
【TEL・FAX】0983(23)0701
8月 21, 2008 No Comments
第15回高鍋町スポーツ・レクリエーション祭
今日は8月19日。「819」で「バイクの日」だそうです。
そういえばお盆期間中は、暑い中たくさんのツーリングライダーさん達が走っていらっしゃいました。
そんなお盆休暇もほぼ終了してお休み明けでボォーーーッとなっている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
さぁ!今週もがんばっていきましょう!!
本日の記事は、第15回高鍋町スポーツ・レクリエーション祭の告知です。
◆日時 9月28日(日) 9:00~
◆場所 スポーツセンターテニス場 ほか4会場
◆種目 インディアカ・ミニテニス・硬式テニス・ソフトテニス・グラウンドゴルフ
お申込みは、9月11日(木)までに参加料(1人200円)を添えて、高鍋町社会教育課社会体育係へ
【お問い合わせ先】
高鍋町社会教育課 社会体育係
TEL:0983(23)3701
8月 19, 2008 No Comments