Category — イベント案内
【野の花館】第2回・郷土料理教室のおしらせ
高鍋町の特定非営利活動法人(NPO法人)野の花館で第2回 郷土料理教室が開催されます。
今回のメニューは、“冷や汁”です。
そう!温かいご飯に細かく刻んだ青じそやキュウリの入った冷たい味噌汁をかけて食べるアレです!!
いまや宮崎の夏の味覚の代名詞となった“冷や汁”をみんなで作ってみませんか?
開催日時 ・・・ 6月7日(土) 午前10時から
開催場所 ・・・ 野の花館
会 費 ・・・ 大人のみ500円 (こどもは無料)
<お問い合わせ先>
NPO法人 野の花館
〒884-0002
高鍋町大字北高鍋2664
(TEL・FAX)0983-23-0701
(URL)http://nonohanakan.com/index.htm
携帯からはコチラ!あなたの「ポチッ」が一票に!
6月 2, 2008 No Comments
【週末お出かけ情報】第2回高鍋フリーマーケット開催!
6月1日(日)高鍋町体育館で第2回高鍋フリーマーケットが開催されます。
メーンテーマは、『福祉とエコ』 人と地球にやさしいフリーマーケットです!
内容も4月に開催された第1回からさらにパワーアップする模様。
日曜日は家族みんなで高鍋フリマへGoーーー!
●日 時 6月1日(日) 午前10時~午後3時
●会 場 高鍋町体育館
あなたの「ポチッ」が一票に!
5月 30, 2008 No Comments
高鍋町内 2008 夏まつり情報!
高鍋町内四社の夏祭り日程が決まり始めました。
◆八坂神社 7月12日(土) ・ 13日(日)
◆鵜戸神社 7月19日(土) ・ 20日(日)
◆火産霊神社 7月25日(金) ・ 26日(土)
◆立花神社 7月26日(土) ・ 27日(日)
※6月29日時点での「予定」です。
主催者側の都合により日程が変更になることもあります。
今年はこれらに加えて、7月12日(土)に「たかなべ夕やけ市」、7月13日(日)には「門前朝市」が予定されています。
まさに「おまつり騒ぎ」の1ヶ月間をお楽しみにっ!
あなたの「ポチッ」が一票に!
5月 29, 2008 No Comments
「第3回 高鍋町職員美術展」のご案内
高鍋町美術館で第3回高鍋町職員美術展が開催されます。
絵画、写真、陶芸、レリーフ、布工芸、折り紙など・・・高鍋町の職員のみなさんによる力作をお楽しみください。
6月8日(日)には、オープニングイベントとして折り紙体験教室も予定されています。
入場無料、たくさんのご来場をお待ちしております。
◆開催期間◆ 6月8日(日)~6月29日(日) 10:00~17:00
◆会 場◆ 高鍋町美術館(回廊)
◆観覧料◆ 無料
◆主 催◆ 高鍋町職員美術展実行委員会
◆後 援◆ 高鍋町役場職員労働組合
※※※オープニングイベント※※※
★折り紙体験教室★
・日時 6月8日(日)13:00~15:00
・会場 高鍋町美術館 視聴覚コーナー
・講師 松浦 美由紀さん
~どなたでも参加できる教室です。
あなたの「ポチッ」が一票に!
5月 27, 2008 No Comments
★高鍋海水浴場★ 2008オープン情報
本格的な夏の到来はもうしばらく先ですが、一足早く高鍋海水浴場のオープン日が決定しました♪
★★★2008高鍋海水浴場オープン期間★★★
7月21日(海の日) ~ 8月31日(日)
期間中のイベントなど詳細については、随時このブログでアップしていきます。
(ただいま26位) あなたの「ポチッ」が一票に!
5月 23, 2008 No Comments
【町立高鍋図書館】 「親子で楽しい映写会」のおしらせ
町立高鍋図書館では、毎月第4日曜日に親子で楽しめる映画の上映会が開催されています。
5月の「親子で楽しい映写会」
◆日時 5月25日(日) 10:30~11:30
◆会場 町立高鍋図書館 研修室
◆内容 アニメ「校長先生が泳いだ」 「ゆうかんな十人のきょうだい」
※高鍋図書館は、開館時間が午前9時から午後6時までになりました。ごゆっくりご利用ください。
(ただいま26位) あなたの「ポチッ」が一票に!
5月 22, 2008 No Comments
第2回高鍋フリーマーケット ~人・地球にやさしいフリマ~
まちの活性化と福祉、エコの推進を目的として第2回高鍋フリーマーケットが開催されます。
前回(4月)は、あいにくの天候にもかかわらず体育館が満員になるほどの大盛況でした。
今回もテーマは「福祉とエコロジー」
人に、環境に、とってもやさしいフリーマーケット。ただいま出店者大募集中です!!
◆日 時 6月1日(日) 午前10時~午後3時
◆場 所 高鍋町体育館
◆出店料 1ブース(2m×3m):1千円(別途に福祉団体等への寄付を募ります)
◆申込み A・Iサークル(日高さん)080-1718-2233
※5月23日締め切り
(ただいま30位) あなたの「ポチッ」が一票に!
5月 19, 2008 No Comments
新茶と銘菓で語らいのひととき・・・
高鍋SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)主催による地域ポータルイベント
「高鍋産の新茶と銘菓とコミュニケーションを楽しむ会」が行われます。
▼日時 5月12日(月)~15日(木) 午後2時~午後4時
▼会場 高鍋第一ホテル 2階 食堂
▼料金 無料
高鍋産のおいしい新茶とお菓子でコミュニケーションの輪を広げてみませんか?
なんと!新茶と銘菓は、高鍋SNSからのサービスだそうです♪
高鍋第一ホテルさんの場所は、コチラ
お問い合わせ
高鍋SNS 運営責任者 本部さん
090-2078-0806
(ただいま42位) あなたの「ポチッ」が一票に!
5月 12, 2008 No Comments
【舞鶴公園】 ヒラドツツジ と こいのぼり
桜の散り終わった舞鶴公園では、ヒラドツツジが咲き始めています。
今年も公園内にピンクや白い花が咲きますよ~
また、公園内にある高鍋町歴史総合資料館では、端午の節句 五月人形展が開催されていて、入口前では大きなこいのぼりが優雅に泳いでいます!
(ただいま49位) あなたの「ポチッ」が一票に!
5月 8, 2008 4 Comments
【高鍋町美術館】三十六歌仙絵巻展のご案内【5/17~6/15】
5月17日(土)から高鍋町美術館で平成の雅・江戸の華「三十六歌仙絵巻展」が開催されます。
佐竹本三十六歌仙の姿絵と短歌の貴重な巻物と葛飾北斎の富嶽三十六景のコラボレーション展覧会をお楽しみください♪
◆会 期 5月17日(土)~6月15日(日)
◆会 場 高鍋町美術館
◆観覧料 大人210円 小中高生100円
~お問い合わせ先~
高鍋町美術館
TEL:0983(23)8887
FAX:0983(23)8890
URL:http://www.town.takanabe.miyazaki.jp/museum/
(ただいま42位) あなたの「ポチッ」が一票に!
5月 7, 2008 No Comments