高鍋の先賢 ⑦
不定期連載「高鍋の先賢」第7回は
「秋月 左都夫」
(あきづき さつお)
〇生没年:1858年(安政5年)2月24日~1945年(昭和20年)6月25日
〇外交官。
高鍋四哲と呼ばれる。秋月種節の子。
〇外交官として
秋月種茂の開いた藩校「明倫堂」の出身である。鹿児島医学校を中退した後、司法省法律学校を卒業。
その後、いったん司法省に入るが、外務省に転じてスウェーデン公使、駐ベルギー日本大使、オーストリア特命大使を歴任。1914年に退官。1919年のパリ講和会議では全権顧問を務める。
〇そのほかの業績
・1908年、駐ベルギー大使だったころ、イギリスのボーイスカウト運動について日本に報告。ボーイスカウト運動が日本に伝わるきっかけをつくる。
・退官後、読売新聞社の編集顧問(後に社長)、京城日報社長を勤め、大日本皇道立教会副会頭でもあった。この大日本皇道立教会を母体に創価教育学会(現在の創価学会)が設立されたが、左都夫はこの設立に多大な尽力をしている。
0 comments
コメントをどうぞ