Random header image... Refresh for more!

「今日のおだいっさん」vol.8

皆さんこんにちは。滝川クリステルです。

お・も・て・な・し♪ あは(^_-)-☆笑

・・・冷たい視線を感じるので冗談はここまでにして、今日はこちらをご紹介します。

こちらです ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

P1050632

高鍋大師88カ所のなかにある、61番目の石像です。

なぜこのお地蔵さんは杖を持って、赤ん坊を抱いているのでしょうか?

皆さんもよく知っているように、僕はその理由を知りません!!笑

調べてみると、お地蔵さんの石像には、片手に赤ん坊を抱っこし、よだれかけをしているお地蔵さんがあるみたいで、その理由は、小さな子供を大切に見守ってくださることを表しているらしいです。

上の写真の石像は、よだれかけをしているお地蔵さんではないですが、理由はここに書いたことと同じ意味で造られたと思われます。

僕が最初に見た時に思ったのは、お地蔵さんが自分の子供を抱っこして、大切に育てます。という意味があるのかなぁと思っていたんですが、違ってました(+o+)

杖を持っている理由としては、まだ立つことのできない赤ん坊は、お地蔵さんに近づけない、ならば杖にしがみつけばいい、そのためにあるらしいです。

もう一つの意味としては、いじめっ子をこらしめるために叩くという意味もあるらしいです。

う~ん・・・ちょっとコワいですね。

でも、そのような子供をきちんと正すという意味があるのでしょうね。

よだれかけをしたお地蔵さんの写真も載せておきます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

新地の北向き地蔵 2013-02-25

お地蔵さんの優しさがこれらの写真から感じ取れますね(^^)

僕も優しさ、そして厳しさも人との関わりの中で伝えていける人間になれるようにしていかなければいけないと、考えさせられました。

最後にこちらを紹介します。

↓ ↓ ↓

焼きものと焼きものつくって・作って食べるんだ!ピ~ザ!です。

P1050988

P1050989

上の写真右下の方は、甲斐さんという方です。

窯元が教えるウェルカムボードづくりを体験したあとは、奥さんの恵美子さんと一緒に絶品ピザを作って楽しくランチ。ウェルカムボードはお土産にどうぞ。窯元の庭は和と洋が調和した素敵な庭で、秋の一日をゆったりと過ごすことができます。ショッピングも楽しめます。

●実施日 10月26(土) 要予約

●集合場所 :高鍋町観光協会

●集合時間 :9:30 ●解散 :14:00

●スケジュール :10:00  ピザ生地作り

10:30 ウェルカムボード作成

12:00 ピザづくり

13:00 パーティー開始

●準備物 : ハンドタオル、サラダボール、調理用ナイフor包丁

●料 金 :お一人3,000

●定 員 :5~20名

●案内人 :甲斐英俊・恵美子、高鍋町観光協会

●申込期限 :要予約 3日前まで

お申込み先 さいとこゆ観光ネットワーク

TEL 0983‐22‐1333

最後には甲斐さんのガーデンパークでパーティー、飲みがありますよ♪

是非参加してくださいね♫

9月 25, 2013   No Comments

「今日のおだいっさん」vol.7

 

皆さんこんにちは。

 

今日は朝起きて、鏡をみてビックリ!!

 

目が腫れてるぅ~(=_=)

 

なぜなら・・・

 

昨日は仕事が終わり、家に帰ると家族が大集合しており、テンションが上がったせいか、ビールを勢いよく飲み、気付いたら5本?それ以上かも・・・そして9時過ぎには潰れてしまっていたのです・・・

 

飲みすぎ注意ですね・・

 

という私事はこのくらいにして

 

今日はこちらをご紹介します。

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

P1050528

 

皆さんもご存じだと思います。

 

そう、千手観音です。

 

実際はこんな感じかな??

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

s_saigokuK4_14b[1]

 

しかし、なぜ手は千本あるのか皆さん知っていますか??

僕はもちろん!!!・・・・・知りません。笑

ということで調べたところ、この千本の手はどんな人々をも漏らさず救済しようとする、観音様の慈悲と力の広さを表しているらしいのです。

そして、その手にはそれぞれ目があるとされているらしいです。

胸の前で合唱する2本の手を除いた40本の手が、それぞれ25の世界を救うものであり、合わせて1000の世界を救うとされています。

この25の世界とは、三界二十五有を指す。

25というのは、天上界から地獄まで25の世界があるという考えであるということなのです。

そして額には第3の目があるらしいです。

少し難しい話になってすいません(+o+)

 

難しい話になって読むのが疲れたと思いますので、こちらをお見せします。

 

皆さんご存知、あのお方。千手観音だったのです。

 

th[9]

そう!!ザッケローニ監督です!アルシンドではないですよ笑

監督さん?観音様?どっち?ってなりますよね・・笑

つまらない話はここまでにして続いてはこちらに移ります。

 

P1050954

高鍋町農産物加工施設です。

全体の写真が ↓ ↓ ↓ ↓

 

P1050955

中の方はというと ↓ ↓ ↓ ↓

 

P1050964

P1050967

P1050968

外の方も綺麗ですが、中の方も綺麗で設備が整っています。

こちらに写っている方は柳さんという方で、機械に関しての事や、施設に関しての事を丁寧に教えて下さるので、皆さん行かれた際に見かけられたら話かけて下さいね♪

料金の事も載せておきます。

P1050981

調理実習室使用の際は、事前予約が必要になります。

●定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

●営業時間 午前9時~午後9時まで

●場所 めいりんの湯入口

●駐車場 18台 その他広場あり

●調理実習室 1時間:200円(全使用備品:水・ガス・電気全て込み)

一時間増すごとに200円プラス

●空調(エアコン) 冷暖房 1時間:100円

一時間増すごとに100円プラス

●米粉製粉室 1時間:200円

●そば粉製粉室 1時間:200円

●コイン精米室 モミ:6㎏100円 玄米:10㎏100円

(米粉製粉室・そば粉製粉室につきましては施設職員が対応いたします)

コイン精米室につきましてはご自由にご利用下さい。

女性会、子供会など色々な活動でもご利用になれますので、分からない事などありましたら、高鍋町役場 産業振興課 農村整備係までご連絡お願いします。TEL0983‐26‐2021

 

最後に米粉製粉場・そば粉製粉場の中の写真もアップしておきます。

 

米粉精米室 ↓ ↓ ↓ ↓

P1050957

そば粉精米室 ↓ ↓ ↓ ↓

P1050961

ということで今日はこの辺で・・・

SEE U

9月 24, 2013   No Comments

「今日のおだいっさん」vol.6

 

皆さんこんにちは。半沢直樹で・・・・あっ向井です。

 

昨日はあのドラマに夢中で、凄いなぁと思いながらテレビの前で半沢直樹に憧れていた1時間20分でした(^<^)

 

あまり変なことを言いすぎると100倍返しで返ってきそうなので、私事はこの辺で・・・。笑 (あれは絶対続きがあるはず)

 

さて、今日の石像は何を紹介するのかというと・・・

 

こちらです。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

P1050618

 

これは高鍋大師88カ所の中にある54番目の石像です。

 

なぜこの石像かというと、深い意味はないのですが、僕自身何で後ろが燃えているんだろうと疑問をもったからです。

 

ホントに単純な理由ですいません!!!

 

でも皆さん何でか知っていますか??

 

僕はその理由が分からなかったので自分なりに考えてみたところ・・・

 

自分の周りで何が起きようと、動じない!!そしてあらゆる煩悩を焼き尽くすという意味なのかなと自分での考えに辿りつきました。

 

こういう人間に僕もなりたいし、何が起きても柔軟に物事を解決できる人間になりたいと思わせられる石像だなと感じさせられました。

本当の意味は分からないので、違った解釈をしていたとしても、それが人それぞれの感性で、その感性を味わえる場所が高鍋大師だと思います。

高鍋大師に行くと本当に一つ一つの石像に意味があり、他のところでは味わえない独特の雰囲気があるので、是非足を運ばれてみてはどうでしょう??

 

 

 

 

 

そして今日はもう一つご紹介します。

 

石像についてではありませんが・・・

 

こちらです!!

 

 

どん!!!

P1050943

 

さらに・・・

 

 

ドドン!!

P1050940

そんでもって・・・

 

もういっちょ!!

P1050953

 

 

凄くないですか??

 

今日は高鍋町の四季彩のむらに足を運び、その時の写真がこの芸術的アート!!

 

手が込んでてホントに凄かったです!!

 

この四季彩のむらは、昭和30年代の農村風景が広がっており、れんげや菜の花といった草花や、稲作、そばの収穫風景など懐かしい景色に出会える場所です。

四季折々の風景が楽しめ、ここで収穫された農産物は、「美食温泉めいりんの湯」♨ でも販売されてますので、こちらの方にも是非是非足を運んで下さいね♪

 

明日もまたブログアップしますのでお見逃しなく!!

 

SEE U

 

 

9月 23, 2013   No Comments

「今日の変なおっさん」vol.1

なにこの変な題名!!

と思った皆さん!!まずは下の写真をご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

HIMG0121

 

皆さん!!この写真の石像・・・いや、安そうな人形?・・・いや人間。

 

誰ですかこの変な人!!!

 

教えてください!!

 

それでは私が教えましょう。

 

この人物は、エムユーケーエーアイ

 

そう、わたくし向井です。

 

あは(^_-)-☆笑

 

誰がこのブログのおだいっさんを書いているんだろう?と思っていた皆様の声??にお応えして、恥ずかしながら、わたくしの写真をアップさせてもらいました(@_@;)

 

もう僕の写真は見たくなくても、ブログは見てくださいね♪

 

ということで、僕の顔も皆さんに知れたところで、この写真の説明を・・・

 

今日9月22日(日)に高鍋大師花守山にて、草刈大作戦が行われ、沢山の方々に、朝早くから参加していただきました。

この草刈は今日から始まったのではなく、観光協会3人での草刈も含め、6回目になります。←(僕が観光協会に加わった時期から)

草刈は大変ですが、この高鍋大師を綺麗に、そしていつまでも大事に、高鍋町の皆さん、いや、全国の皆さんに知っていただこうという気持ちで僕も含め、皆さんも頑張ってくださっているので、凄くやりがいがあります!

これからも、皆さんで頑張って、花守山を綺麗に、そして皆で盛り上げていこうと思います!!

 

 

という、今日の一日の報告を簡単にさせてもらい、その一日での写真がこのアップさせていただいた写真ということだったのです・・・。

 

明日からはまた、石像についてアップしていくので、皆さんブログ見てくださいね♪

SEE U

9月 22, 2013   No Comments

☆高鍋大師便り

 

こんにちは。

今日はあいにく雨ですね。

蒸し暑いのか肌寒いのか、ちょっとわからない感じの一日です。。。

 

今日は・・・・・

先日の宿題、調べてみましたよ~。みなさん覚えてます?

これですよ。これっ!

↓ ↓ ↓

HIMG0095

HIMG0098

この花!!の名前、一生懸命調べました(>_<)

高鍋大師の事をよく知ってるボランティアガイドKさんに『山や林の草花図鑑』(何年振りに開いてみたことか(^.^))を借りて、全部のページをめくって探し、また、インターネットでも検索して一つ一つ花を探してみたのですが・・・

 

その結果・・・ 2点ほど「これかな?」という候補を探し出しました(*^_^*)

まず1つ目が これです!

↓ ↓ ↓

シロヨメナ

花の名前は『シロヨメナ』

(白嫁菜:キク科シオン属)

◎分布地  :  本州、四国、九州

◎花期 :     8~11月

◎頭花 :     直径1.5~2cm

そして、2つ目が これです!

↓ ↓ ↓

2カントウヨメナ

花の名前は『カントウヨメナ』

(関東嫁菜:キク科ヨメナ属)

◎分布地 : 関東以北

◎花期 : 10月~11月

◎頭花 : 2.5~3cm

 

う~ん。。。。。

よく似てませんか? 実は、すごく悩んでいるんです。

カントウヨメナの方は、ここは九州なんがちょっと違うのかな~と思いながら、シロヨメナとしても、花びらの形が違う。

よ~く調べてみると、シロヨメナには、「数種の変種が知られている」とも書いてあるので、それなのかなーと思ったり。

すみません(>_<) 結局、結論づけられなかったです。

今回は、ここまでが精一杯でした(*^_^*)

どなたかご存じの方、ぜひ教えて頂けると、うれしいです(^.^)

『ヨメナ』の話題はこれくらいにして

HIMG0102HIMG0104

ヒガンバナも満開でしたよ!(^^)!

HIMG0092

賽の河原に白い「ヨメナ」 今、たくさん咲いてます(^_^)

HIMG0096

HIMG0103

 

今日から三連休・・・みなさんもぜひ高鍋大師に足を運んで見られてはいかがですか?

9月 21, 2013   No Comments

☆高鍋大師便り

 

本日2度目のアップになります。

『高鍋大師草刈り大作戦!』の日程変更の件は、1回目の通りになっております。

よろしくお願い致します(*^_^*)

 

今日、二回目の内容は・・・

実は本日、朝一から、我が高鍋町観光協会男性3人は、高鍋大師に上り、草刈りを行っております!

これは、9/22(日)草刈り大作戦本番前の「事前準備作業」の一環として行ってます。

P1050812

↓ 下の写真は、上の写真を下から撮影したものです。

実は、この中で一人作業しているんですが、すんごいヤブ

で全くわかりません(>_<)

P1050826

↓ この中もいるんですよ~。

埋もれていてわからないけど(>_<)

P1050831

P1050211

↑ 先月(8/18)に刈ったはずが・・・

 

↓ もう、こんなにも伸びてます。雑草ってすごい(*_*)

P1050834

 

こういう感じで、今日一日男性陣はまだまだ暑い中、頑張ってます(^_^)

 

ちょっとひといき・・・

 

P1050830

あまりにも空がきれいで、撮影してみました(^_^)

下の方でソヨソヨしてる白い花、とてもかわいい花です。

この時期、色んなところに咲き乱れていました。

P1050829

ねっ、かわいいでしょ(^.^)でも、名前がわかりません。

次回までに調べておきますね。ごめんなさい。

誰か、ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい(*^_^*)

 

P1050837

『高鍋大師』『青い空』『白い雲』三つのコラボ。

ボランティアガイドKさん、オススメのショットです(*^_^*)

大師の後ろの桜の木が満開の時が、特にきれいだそうです。

 

男性陣、草刈り一日おつかれさまでした。

以上、高鍋大師、今日の一日でした・・・(^_^)

9月 19, 2013   No Comments

☆高鍋大師花守山草刈り日程変更の件

 

こんにちは。

風が秋らしくなりましたね(^_^)

モワッ としないので気持ちいいですね。

 

 

さて、しつこいようですが、(もう一回)しつこいようですが、恒例の【高鍋大師草刈り大作戦】日程変更のお知らせを致します。

9/29(日)に予定しておりましたが都合により、

9月22日(日曜日) に変更致します。

予定時間→午前7時~8時 となっております。

※大変申し訳ございませんが、ご協力して頂ける方はよろしくお願い申し上げます(*^_^*)

前回も案内しましたが・・・

≪草刈り作業はダイエットにもいい!≫そうですよ(^^)

【参 考】

草刈り作業1時間での消費カロリー = 約540kcal らしいのです。

1万歩(約7km)歩いた時の消費カロリー = 約350kcal (お茶碗1杯半)ですので、

こんなにも、草刈り作業ってカロリー消費するんですね。

みなさんも一度、一緒にいい汗かいてみませんか?

 

9/22(日曜日)、いよいよ今週週末ですね。

お待ち致しております(^o^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月 19, 2013   No Comments

「今日のおだいっさん」vol.5

最近朝が寒くて布団の中から出たくない!起きたくない!と

自分と葛藤し、仕事に行かないといけないのに、いつ起きるの!?

・・・今でしょ!!と頭の中でつまらないことを考えている、もう皆さんご存知のはず???

向井です。

 

昨日は一日ブログを休ませてもらい、楽しみにしてくれてた皆さん、すいませんでした。昨日は仕事も、僕がやっているバスケットもなかったので、のんびりと一日を過ごさせてもらいました。

 

今日からまたブログ再開です!!

 

 

それでは率直に、この石像は何だと思いますか??

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

P1050763

 

楽しそうに踊っているようにみえますよねぇ♪

 

 

はい!!これは「かっぽれ踊り」をしている石像です!!

 

 

 

 

というのは冗談で・・・・・笑

 

この石像はお釈迦(しゃか)様が生まれた時に、東西南北に七歩づつ歩かれて、天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)と言ったのを表して造られた石像です。

 

天上天下唯我独尊って聞いたことはあるけど、どういう意味なのでしょうか?

 

皆さんわかりますか?

 

よく誤解される意味としましては

この世で私が一番偉いのだ!!!というものです。

漢字だけを見るとこのように思えますよね。

じゃあどういう意味なの??と思った方の為に。

これは即ち

私たち独り独りは唯一無二の存在で、だから尊いのだ!

ということなのです。

皆が平等に特別であり尊い存在ですよ。という意味なんですね。

あっっ!それと、お釈迦様が生まれたときに天上天下唯我独尊と言ったと言われて、そんなバナナ!!・・・・・そんな馬鹿な!と思われた方もいるとは思いますが、これはあくまで伝説なので・・。

そしてお釈迦様がなくなる前に言った最後の言葉は、

自灯明自帰依(じとうみょうじきえ)という言葉です。

この意味は他人をよりどころにするのではなく、自らを灯明とする。ということらしく、自立して生きる事の教えなのだと僕自身考えています。

生まれてから亡くなるまでお釈迦様は自分の考えをしっかり持ちなさいということを言われ続けていたんですね。

僕も自分をしっかりもち、自分自身の事や仕事の事でも、自立できるように頑張っていかなければいけないなと考えさせられました。

それではこの辺で・・・

SEE U

9月 18, 2013   No Comments

「今日のおだいっさん」vol.4

今日のブログは何を書こうか悩み中~っということで、始まりました!おだいっさんvol.フォ~!お笑いのレイザーラモンHGの真似をしたわけではないので簡単にながしてください!!向井です。

 

さてさて今日は何を皆さんにご紹介しようか迷っていたところですが・・・

 

皆さん!!

 

願い事をしたことありますか? ありますよね。

 

僕もあります。

 

高鍋大師には願いを叶えてくれる石像があるのはご存じでしたか??

知らなかった!!という方の為に↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

P1050766

なでてたのむ大師です。

まだ僕自身お願い事をしたことはないのですが、頭や肩、足などを撫でながら願い事をすると、願いが叶うみたいです!

 

皆さんなら何を願いますか??

僕なら結婚したい!とか、お金持ちになりたい!とか努力をしてない事を願ってしまうと思います。

願いは努力をしてはじめて叶うもので、努力をしてない人には叶わないですよね・・・。 僕の個人的な話はここまでにして・・・

 

この写真から見て左、石像が手に持っているものは何だか分かりますか?

これは三鈷杵(さんこしょ)という物です。家にあるのは胡椒(コショウ)です・・・・。笑

どういう物か実物見たいですか??見たいですよね!!

 

はい!!!!

thCA1OM4KC

豪華じゃないですか!?

この三鈷杵は、魔を打ち砕く力を秘め、困難や煩悩を振り払う法具という意味、力があるそうです。

どうでしょう?なでてたのむ大師に願い事をすれば願いが叶いそうじゃないですか?

是非足を運ばれた際には、沢山撫でて、願い事をしていって下さいね♪

それではこの辺で。 SEE U

 

 

9月 16, 2013   No Comments

「今日のおだいっさん」vol.3

自分の名字が向井ということで、俳優の向井理と関係があるの??と言われ、関係がないのに少し嬉しい気持ちになってしまう、わたくし向井でございます。

 

さてさて、僕の楽しくない話はさておき、今日は高鍋大師の石像を紹介していこうと思います。

 

高鍋大師には沢山の石像がありますが、その中で、僕の中の興味ある石像を紹介したいと思います。

 

 

その石像は・・・・・

 

 

 

これだぁぁぁぁぁぁぁ

 

P1050759

って・・・・・・・・あれ???

 

 

普通に目を隠してるだけの石像じゃん!!って思ったでしょ??

しかし、石像は普通前だけ彫ってあるんですが、この石像に限って、後ろにも彫ってあるんです!!

 

 

その写真がこちら↓ ↓ ↓ ↓

 

 

P1050761

 

この石像には、「ためにならんこと みらぬひと」と彫ってあります。

しかし後ろは、目を隠していない石像になっています。

 

人は見てないようで見ているんだ。という意味がこめられて造られたのではないかと僕自身考えています。

 

岩岡さんの考えとは違うかもしれませんが、このような石像の写真を撮っていくと自分なりの考えが出てきます。ただ見るだけではなく、何でこのような石像を造ったのだろう、どういう意味が込められているのだろう、と自問自答しながら石像をみると、高鍋大師がもっと好きになると思います。

 

 

どうでしたか?楽しく読んでいただけたでしょうか。

次も石像について説明していこうと思いますので、楽しみにしてて下さいね♪

 

SEE U

9月 15, 2013   No Comments